日本電産株主総会2022(3)~質疑応答その2・まとめ(★★★★★)

株主総会・説明会

質疑応答の続きです。
関社長より、ここから第2会場の方からの質問を優先する旨の説明がありました。

質疑応答(2)

【質問6】
日本電産の株については30~40年先を見据えていて、自分たちの息子に渡したいと思っている。
会長の年齢というより、文化や強さがどんな風に受け継がれていくのかが見えにくいのが問題。
引き継がれると分かれば安心できる。
企業文化や強さがどう継承されていくのか、教えていただきたい。


(関社長)
永守イズムを継承するために「Nidec Way」(全社員行動方針)があるが、これは体系立てて覚えやすいように作られている。
それを日々の業務の中で活かしていく。
井戸掘り経営、家計簿経営、千切り経営など。
投資した先に行き届くには3年とか時間がかかるかもしれないが、しっかり浸透させる。
「3Q6S」というバイブルは、日本だけなく中国・ドイツ・メキシコにも身近で実践的なものとして、伝わりやすくなっている。
三菱重工工作機械やOKKにも本当によく浸透しつつある。
これらを次の世代に継続させるリーダーを作るのが、会社の課題。

(永守会長)
3人の従業員に向かって訓示をしてスタートしてから、来年で50年。
その1人がここにいる副会長の小部。
去る者は追わず、来る者は拒まず。
辞める時に説得したことはない。
優秀な人はたくさん入ってくる。
分からん人が去っていくだけ。
それで会社が傾くようなら、私の経営が間違っていたということ。
でも売上高は2兆円になる。
このポリシーについていこうという人々だけがいればいい。

OB会1人あたりの資産は10億円。
昔は残業代も適当でしたわ。
それが今10億円の資産を作れている。
厳しい会社なりに、リターンはあるんですよ。
辞めたい言う人は辞めたらいい。
辞めると、これがまた前よりいい人が入って来るんですよ(会場笑)(←関社長への配慮もしっかり)
それが人生ですわ。
ポリシーは無理に植え付けるものではなく、彼らが自分で本を読んだりして身に付けている。

日本電産の女子社員と結婚したい人はたくさんいる。花嫁候補No. 1ですわ。
しつけが厳しいからね。
教育によってここまで来た。
これからも大きくなる。
私の考えを理解できる人しか要らんのです。
大学教育とは違う。
授業中スマホをいじったりするような。
そんな生易しくてこんな立派な会社になると思いますか??なりませんよ!(叫び)

まあ質問に乗っかって、自分の言いたいことを存分に言わせていただきました。

→ 永守会長のご発言を伺う限り、関社長の仰る課題はずっとついて回る気がしますね。


ここで関社長より、時間もだいぶ経過しているので、残り2問とさせていただきたい旨の申し出がありました。

【質問7】
株価が芳しくないのは、想定為替レートを110円にしているからではないか?
収益が上がっても国内には還流しないのだろうし、あえて低い想定為替レートでやっているという理解でよろしいか?


(永守会長)
そんな手の込んだことはやっていない。
今はとにかく大きな投資をやっているのが原因と考える。
開発、生産工場に。
2025年からは物凄く伸びて、大きな利益を出す。
設備投資、技術者への投資が株価を重くしている。
それが効いてくれば、1万5千円どころか2万円に行きますよ

少なくとも年単位では持ってもらわないと。
朝買って昼売るようなやり方はいかん!
少しは落ちたけど28言うたらかなり上の方ですよ。(※PERのことでしょうか?)
もし(設備投資等)何もしていなかったら、そりゃ株は上がりますよ。
「京都から10兆円企業を出したろう」という気持ちで持ってもらわないと!

昔から応援してくれる株主がたくさんいらっしゃる。
でも最近は目先の話が多すぎる。
そういう人はね、ユニクロとか他の株を買ってもらったらええんとちゃいますか?(会場笑)

【質問8】
2030年10兆円、超長期では100兆円、あくなき成長を追求する企業でいらっしゃる。
高い成長を目指す企業は、成長資金がいくらあっても足りないはず。
キャッシュが必ずしも潤沢とは言えない状況において、配当として返す必要はあるのか?
テスラやアマゾンはこの期に及んでも配当をしていない。
現在の配当を犠牲にしてでも、成長資金に充てていただくなり、有利子負債の償還に充てるなりしていただけないか?


(永守)
私の考える通りのことを言っていただきました!(会場笑)

ところがいちいち上がった、下がったなどと言う方がたくさんおられる。
配当性向は30%を目安にしているのは、配当を支えに長期で持っていただいている方、銀行も株主にいるから。
うちがアメリカの企業だったら配当はしませんわ。
その方が遥かにリターンは大きくなっていたはず。
ところが日本ではぐちゃぐちゃ言われる。
株が下がったとか配当が少ないとか。

どんどん株主は増えています。
この会社は夢があるし人気がある。
言われたことはその通り!
日本の会社だから我慢している。
我慢しているが、京都に10兆円企業をぜひ作りたい。
株主全員が賛成するなら配当を止めますけど(会場笑)

まあ配当で私もおいしいものをいただいております。
日本のやり方でやるしかないんです。
日本が好きだし、京都が好き。
10億まで投資してもらえるよう頑張りますわ(会場笑&拍手)


ここで質疑応答は終了です(11:25)。

決議事項

ここから決議に入ります。
議案は以下の通りです。

  1. 定款一部変更の件
    ⇒ 2023.4.1からの「ニデック株式会社」への社名変更、株主総会の議長及び招集権者の決定の手順明確化(取締役会長または取締役社長→取締役会長)等
  2. 監査等委員でない取締役6名選任の件
    ⇒ 小部副会長が代表取締役復帰
  3. 監査等委員である取締役5名選任の件
  4. 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件

ここで2~4に関して、【質問3】をされた株主の方から再度質問がありました。

【質問9】
社外取締役が官庁ご出身の方や教授の方ばかり。
資本コストに対する理解はあるのか?
バックグラウンドが偏っていないか?


(関社長)
ご意見としてお伺いする。
招集通知P.21のスキルマトリクスをご覧いただければ分かると思うが、バランスを取っている。
大型の投資、10億円超のものに関しては、必ず取締役会に諮っている。
色々アドバイスやご意見を広くいただきながら進めている。

(永守会長)
私もある会社の社外取締役をやっていたことがあったが、うちほど細かくやっている会社はない。
本業がある会社の経営者になってもらった方がいいとも言われるが、米国と違って日本にはそんな優秀な人間などいない。

官僚が多いというが、彼らは優秀ですよ?
外務省出身の中根さんには為替の問題とかたくさんのことを教わってますし、力を借りないとなかなか海外にスムーズに出ていけない面もある。
中途半端な会社の役員よりも全然いい。
我々が欲しいのは専門知識。
もの凄い発言が出てくる。
でも4年できっちり任期満了とし、全部ガラガラと変える。
うちを模範にしていただきたい。
我が社のことをもっと勉強して下さい。

→ 質疑応答のアンコール的な時間となりましたね。


この後決議を経て閉会となりました(11:37)。

所感

「人が集まる株主総会」の噂に違わぬ、素晴らしい株主総会でした。

アントニオ猪木に闘魂ビンタを入れてもらいたい方が多いように、永守会長に叱られたい、喝を入れられたい株主も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?(他の方による質疑を通しての、間接的なものも含めて)

とくに株式市場がこういう状況だからこそ、私を含め元気をもらえた方も多かったと思います。
寄席と漫才を一度に楽しめるみたいな、一流のエンターテイメントという印象です。
みなさん帰り道も笑顔でしたね。

最初に永守会長に思いっきり大演説をさせることで、株主の知りたい情報をある程度事前に伝えつつ、質問の数を多すぎず少なすぎずというあたりに軟着陸させる運営についても、素晴らしいと感じました。


一方、長年の懸案である後継者問題については、まだまだ時間がかかりそうという印象はぬぐえませんでした。

ただ、会長・社長の距離感については、巷の報道とは全然違って現時点ではなかなか良好に見えました。
これも現地に足を運んだからこそ感じられることですね。

総会を見ていても関社長の大変なご苦労が伺えますが、ぜひ「見習い」が外れるまで踏みとどまって頑張って欲しいですね。


株主総会特有の醍醐味を存分に堪能できましたので、評価はもちろん文句なしの満点(★★★★★)です。

たくさんの方にお読みいただき、またポチもいただき、ありがとうございました。それにしても永守会長のコンテンツ力よ…
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。







コメント

  1. takagi より:

    楽しい記事でした。ありがとうございます!

  2. ななしの日本電産 より:

    総会の様子か伝わってくるようでした。本当にありがとうございます。これからも日本電産の株主として応援していきたいと思いました。

  3. 6_suke より:

    takagiさん、ななしの日本電産さん、コメントをありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました