投資スタンス 解説より解釈~AIにはできないことを求めて。 10年くらい前までは、読み応えのある個人投資家の企業分析のブログがたくさんあり、私もよく読んでいたような気がします。作成される分析記事の数そのものは減っておらず、むしろ増えているのかもしれません。図表がふんだんに使われていたり、整ったテン... 2025.03.05 投資スタンス雑記
雑記 情報発信につきまして。 運用していたXのアカウントが凍結してから1ヶ月が既に経過したものの、状況は相変わらずです。実のところ、Xに関しては居心地が良くないと感じるようになり、ポストも徐々に減らすようにはしておりました。そんなこともあり、今回の一件を逆に前向きにと... 2025.02.16 雑記
雑記 「X やめた」。 原因不明なXのアカウント凍結を受けて、早いものでもうすぐ1ヶ月になります。当初は「困ったことになったなあ…」と頭を抱えていたのですが、しばらくすると、 「いや、別に無くてもいいかな?」と思うようになりました。元々はブログの更新通知をするた... 2025.02.11 雑記
雑記 「ろくすけ」Xアカウント凍結のご報告。 普段、Xにてブログ記事更新のお知らせや旅先でのスナップショット、朝のひと言など発信させていただいておりましたが、このたびXの運営より、「ろくすけ」アカウント(@6_suke)が凍結措置を受けましたことを皆さまにご報告いたします。現在のとこ... 2025.01.13 雑記
雑記 あけましておめでとうございます。 運用に関する目標は、今年も「10年で2倍」です。旧ブログ時代から十数年間ずっと同じ目標なのですが、今になって思うのはこの目標にしておいて自分としては正解だったということです。期間を短く区切らず、かつ数字として穏当なゴールを置いていることに... 2025.01.01 雑記
旅行 旅行の予定の立て方。 皆さんはだいたいどれくらい前に旅行の予定を決められていますでしょうか?これまで私は以下の2つの理由から、実際に旅行する1ヶ月前くらいにバタバタっと決めるケースが多かったです。①元々鉄道旅行がメインであり、1ヶ月前ちょうどに列車の指定券を取... 2024.01.02 旅行雑記
雑記 あけましておめでとうございます。 今年も運用に関しては、「10年で2倍」を目指すスタンスに変わりません。固定化してきたポートフォリオに現状満足していることもあり、単年度の目標を設定することがより無意味になりつつあります。特に今年に関しては、「いけす」で細かく売買することを... 2024.01.01 雑記
雑記 2023年の振り返り 1年の終わりに、投資と旅行の2本立てのブログとして、それぞれについて簡単に振り返りたいと思います。 投資について スタメンのほとんどが1年を通して固定化された年でした。同時に少量買っておいてしばらく保有の是非を吟味する、「いけ... 2023.12.31 雑記
雑記 あけましておめでとうございます。 今年も運用に関しては、「10年で2倍」を目指すスタンスに変わりません。過去2年の年始は、「企業とのコミュニケーション」「会社が好き」といったテーマで書きました。この方向性については、さまざまな企業の皆さんや投資家さん達との交流を通して、自... 2023.01.01 雑記
雑記 夜職の方々に(無謀にも)長期投資を薦めてみた。 ちょうど一週間前になりますが、仲間と飲んだ後、都内某所のラウンジに行く流れがありました。会社員時代、接待の関係でまれに行くことはあっても、自分からはまず足を運んだことのない類の場所なのですが(←必死に弁明)、せっかくなので色々と夜職の方々... 2022.10.22 雑記