企業研究

スポンサーリンク
企業研究

【4527】ロート製薬 経費構造から見えてくるもの(2)

それでは、ロート製薬の広告宣伝について掘り下げていきましょう。前回は、直近期で広告宣伝費が売上高の13.4%にも達することを確認しました。FACTBOOK(P.6)を見ても、従前より多額の広告宣伝費を計上していることが分かるかと思います。...
2023.06.08
企業研究

【4527】ロート製薬 経費構造から見えてくるもの(1)

今年に入ってから購入を始めた、【4527】ロート製薬。広い括りとしてはOTC医薬品メーカーとなり、私みたいな昭和生まれにとっては目薬のイメージが強いのですが、製薬ならではのエビデンスの強みを訴求しながら機能性化粧品市場を創出してきた結果、...
2023.06.07
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(5)~まとめ

シリーズで書いてきたのですが、決算補足説明資料のリリースがあった3/24から1ヶ月経ってしまいました(忘れていたわけではありません 苦笑)2023/1期決算に基づく「事業計画及び成長可能性に関する事項」のリリースを待っていたのですが、明日...
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(4)~今期重点施策その3「海外」&「MISCH MASCH」

今回は今期重点施策の4つめ「④海外の商品展開強化」と3/1に吸収合併したばかりの「MISCH MASCH」に関して、「決算補足説明資料」の内容を深掘りして参ります。 海外の商品展開強化 資料P.25では、香港での商品展開強化に...
2023.04.09
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(3)~今期重点施策その2「ブランド」

今期重点施策の4つのうち、今回は「②中・高価格帯ブランド強化」に関して「決算補足説明資料」の内容を深掘りして参ります。 中・高価格帯ブランド強化 資料P.18にある下図ですが、皆様は前の期までとの違いにお気付きになりましたでし...
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(2)~今期重点施策その1「販路」

前回、前期決算概要について簡単に触れました。今回からは今期重点施策として挙げられている4つの施策(①オンライン強化 ②中・高価格帯ブランド強化 ③販路拡大 ④海外商品展開強化)について、「決算補足説明資料」の内容を深掘りしていきたいと思い...
2023.04.05
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(1)~2023/1期決算概要

2023/1期決算が発表され(今期予想は良かったですね)、その後「決算補足説明資料」「質疑応答集」もリリースされております。近年の取り組みを念頭に置きつつ、資料の読み込みと質問を交えた上での分析の結果、これからのグループとしての方向性につ...
企業研究

【3835】eBASE 使えなくなったKPI(4)〜まとめ・eBASEビジネスの本質とは

この辺りでまとめに入りたいと思います。eBASE社は、なぜ各取引先と継続的に取引を進めていくことができるのでしょうか? 統合商品データベースとしての特徴 ここで、ホームページにある「eBASEとは」から、統合商品情報データベー...
企業研究

【3835】eBASE 使えなくなったKPI(3)〜近年の傾向から見えてくるもの

さてここで、直近の決算説明資料(「2023年3月期第3四半期決算と事業報告」)の「新規・既存別販売実績の推移」を見ていきましょう。 販売実績の内訳 この図表を開示するようになってからの2期(2022/3期・2023/3...
企業研究

【3835】eBASE 使えなくなったKPI(2)〜戦略ステージの変化

eBASEserverには単価のバラつきがあり、また増大傾向にあるという話をしました。では、そもそもこれ↓は何のためにホームページ上に設置されているのでしょうか? 結論から申し上げれば、これは「たくさんの企業に導入いただいて...
2023.02.14
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました