企業研究

スポンサーリンク
企業研究

【7683】ダブルエー 中期経営計画達成への道筋(4)~施策の進捗確認その2

前回は今期重点施策と実際の動きとして、「オンライン強化」を確認しました。(ご参考:2023年1月期 決算補足説明資料)今回はその続きになります。 今期重点施策と実際の動き(2) 2.中・高価格帯ブランド強化 中価...
企業研究

【7683】ダブルエー 中期経営計画達成への道筋(3)~施策の進捗確認その1

前回(かなり間が空いてしまいました)は、「固定費の増大を抑制しながら、売上高をひたすら拡大していく方向」について言及致しました。具体的にはどのようなことを行っているのか、今期に入ってからの動きを中心に見ていきましょう。 今期重点施策...
企業研究

【7683】ダブルエー 中期経営計画達成への道筋(2)~過去の業績から見えてくること

前回、計画の骨格を成す一連のストーリーが私なりに理解できるようになったきた、というお話をしました。今回はそこに至るまでの前段として、過去の業績を細かく確認していく中で気付いた点について述べさせていただきます。未来を予測するためには、当社が...
企業研究

【7683】ダブルエー 中期経営計画達成への道筋(1)~序章

久しぶりに当社に関する記事です。9/14の2Q発表及び通期上方修正発表以降、ようやく底打ち感が出てきたとはいえ、株価はどうにも冴えない状況が続いております。それまで買われていた反動でいったん仕切り直しを迫られている投資家が多く、追加のポジ...
企業研究

【7683】ダブルエー 中期経営計画について

好決算の1Qとともに6/14に発表され、大きな衝撃を与えたダブルエーの中期経営計画(もちろん初)。翌日にはストップ高となりましたね。一週間経って出来高も落ち着いたところで、IR照会結果も踏まえ、これに対する私の見解をメモとして軽く残してお...
企業研究

【4527】ロート製薬 経費構造から見えてくるもの(2)

それでは、ロート製薬の広告宣伝について掘り下げていきましょう。前回は、直近期で広告宣伝費が売上高の13.4%にも達することを確認しました。FACTBOOK(P.6)を見ても、従前より多額の広告宣伝費を計上していることが分かるかと思います。...
2023.06.08
企業研究

【4527】ロート製薬 経費構造から見えてくるもの(1)

今年に入ってから購入を始めた、【4527】ロート製薬。広い括りとしてはOTC医薬品メーカーとなり、私みたいな昭和生まれにとっては目薬のイメージが強いのですが、製薬ならではのエビデンスの強みを訴求しながら機能性化粧品市場を創出してきた結果、...
2023.06.07
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(5)~まとめ

シリーズで書いてきたのですが、決算補足説明資料のリリースがあった3/24から1ヶ月経ってしまいました(忘れていたわけではありません 苦笑)2023/1期決算に基づく「事業計画及び成長可能性に関する事項」のリリースを待っていたのですが、明日...
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(4)~今期重点施策その3「海外」&「MISCH MASCH」

今回は今期重点施策の4つめ「④海外の商品展開強化」と3/1に吸収合併したばかりの「MISCH MASCH」に関して、「決算補足説明資料」の内容を深掘りして参ります。 海外の商品展開強化 資料P.25では、香港での商品展開強化に...
2023.04.09
企業研究

【7683】ダブルエー「アフターコロナ」のその先へ(3)~今期重点施策その2「ブランド」

今期重点施策の4つのうち、今回は「②中・高価格帯ブランド強化」に関して「決算補足説明資料」の内容を深掘りして参ります。 中・高価格帯ブランド強化 資料P.18にある下図ですが、皆様は前の期までとの違いにお気付きになりましたでし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました