2020-05

スポンサーリンク
投資日記

「二番底」が死語になりつつありますが…

リスクオンの勢いが急過ぎて、二番底への警戒を解くタイミングも難しかったので、キャッシュを厚めに温存している投資家も多いことでしょう。トランプ大統領の発言内容を見る限り、米中間の緊張も当面は和らぎそうですし、全体相場としては資金がごっそり抜...
ろくすけカブス

ろくすけカブスのスタメン状況(20.5.29)

5月末のろくすけカブスです。激動の3ヶ月余でしたが、外部環境の変化を受けにくく業績に安定感があり、「価値」の見積りやすい投資先で上位4つを固めていたことが奏功し、「株価」の動きに翻弄されずにやり過ごすことができました。この4つは機関投資家...
今月の売買

今月の売買(20年5月)

5月の売買です。 《買い》【9263】ビジョナリーホールディングス(追加×2)… 前期決算はまず未達に終わるでしょうが、エムスリーとの提携の進捗状況発表を楽しみにしております。投資効率にこだわるエムスリーならば、いずれ成果を出させる...
2020.05.30
読書

奥野一成『ビジネスエリートになるための教養としての投資』を読む。

書店に並ぶのは明日5/28となったようですが、奥野さんよりご恵贈いただいたこの新刊、多くの方にすぐ読んでいただきたいと思いましたので、フライング気味ではありますが紹介させていただきます。 投資を始めれば ー もちろんここで言う投資と...
投資スタンス

小型株集中投資が難しく感じる今日この頃。

小型株集中投資ができなくなってしまいました。 これは個人的な話なのですが、経験を重ねるにつれ、小型株の集中投資がだんだんと怖くなってきています。小型株、特に超小型株である企業は、行っている事業が「ちょっと気の利いたビジネス」や「いま...
投資スタンス

優待株もほどほどに。

コロナ・ショックから株価はだいぶ戻してきましたが、こと主に優待目当てで買われている株に関しては、概ねその戻りが他と比べて鈍く感じられます。優待があれば多少経営状態に難があっても株価がかさ上げされてしまうような「優待株バブル」が崩壊し、企業...
連載・マネーのまなび

個別株の意義を学ぶ。

日経マネーさんで連載中の「ろくすけさんの勝てる株式投資入門」、本日発売の7月号は第3回「ナナコ、個別株投資の意義を学ぶ」です。今回はインデックス投資から個別株へのシフトを行った際の自分の考えを披露しつつ、「投資を”生き金”にする」ために、...
2020.05.29
投資日記

おおぶねJAPAN(日本選抜)の運用レポートを読んで。

2019年12月設定のこのファンドですが、5/19付で運用レポートがいよいよリリースされました。期待通り素晴らしい内容でしたので、私にしては珍しく投資信託の記事を書かせていただきます。 (20/5/20付レポート) ...
2020.06.07
投資スタンス

機会を探しに行かない。

近年、強く意識するようになったことです。儲かりそうな「機会」を探しに行かない。「いい企業」のコレクションに専念する。これで投資にかける時間は大幅に減り(適時開示なども、保有株や監視中のものしか見なくなりました)、何より心の平静が保ちやすく...
企業研究

【8919】カチタス ~ ステークホルダーとの良質なリレーション(2)

前回は、顧客・取引先・従業員について確認しました。それでは残り3つのステークホルダーを見ていきましょう。 金融機関 通常は物件の個別性ゆえに案件単位での短期借入調達が求められるのに対し、カチタスは在庫資金をまとめて長期...
2020.05.17
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました