株主総会・説明会 竹内製作所株主総会2022(★★★☆☆) 今回が初参加になります。「メード・イン・長野」のミニショベルで欧米市場を席巻する竹内製作所。海外売上比率は驚きの98%!過酷な使用条件に耐え得る品質と性能の高さから、いつしか「建機のベンツ」とも称えられるようになった同社ですが、地方企業の... 2022.05.27 株主総会・説明会
旅行 別所温泉散策(2)~22年5月 竹内製作所総会旅行記その2 別所神社の次に訪れたのは、常楽寺です。 本堂前には樹齢350年の「御船の松」。枝ぶりが宝船のように見えることから、極楽浄土へと誘う霊木とされているそうです。 それにしても見事な茅葺屋根ですね。 裏... 2022.05.26 2022.05.27 旅行
旅行 別所温泉散策(1)~22年5月 竹内製作所総会旅行記その1 本日(5/25)の長野県上田市での竹内製作所の株主総会に合わせ、前日から1泊2日で旅行してきました。北陸新幹線に乗ってスタートです(お先にトクだ値で35%割引でした)。 上田駅に到着です。「真田一族」の家紋である「六文銭」が... 2022.05.25 2022.05.27 旅行
山あるき 神代植物公園花詣でその2~大温室その他 神代植物公園はばら園以外にも見所がたくさんあります。特に大温室は、普段見られない熱帯系の植物がひしめき合っており壮観です(写真はバオバブの木)。 透き通るような青のヒスイカズラ。 部屋がいくつかに分かれています... 2022.05.24 山あるき
山あるき 神代植物公園花詣でその1~ばら園 5/22(日)に調布の深大寺に隣接する神代植物公園に行ってきました。ウォーキングを兼ねて、調布駅から深大寺までは25分ほどかけて徒歩で。この界隈はとても賑やかですね。なお参道グルメということで深大寺そばをお昼にいただこうかと考えていたので... 2022.05.23 山あるき
投資スタンス 企業口コミサイトに登録しました。 リタイアから3年経過したところですが、先日、重い腰を上げて転職領域の複数の企業口コミサイトに、前の職場についての口コミを登録致しました。投資の方が厳しくなったので、再就職のための準備を・・・ということではなくて、投資先・候補先の口コミを詳... 2022.05.22 投資スタンス
旅行 姫路城(2)~22年5月 西松屋チェーン総会旅行記その2 地上6階地下1階からなる大天守の中。急な階段を登っていきます。3階では大天守内を貫通する大柱に触れることができます。 最上階の6階に着きました。さすがに見晴らしは良いのですが、鉄格子があって写真はキレイには撮れません。 ... 2022.05.21 旅行
読書 日経マネー2022年7月号に掲載されました。 本日発売分です。「銘柄の発掘力が上がる! 決算書の解読テクニック」という別冊付録で、実例を挙げながら「セグメント情報の深読み」という切り口からお話をさせていただいております。収益構造の変化を追っていくことは大事ですね。ご覧いただけると幸い... 2022.05.20 読書
旅行 姫路城(1)~22年5月 西松屋チェーン総会旅行記その1 5/17(火)の西松屋チェーンの株主総会のため、姫路に前泊しました。新幹線を使って日帰りでもギリギリ行けないことはなかったのですが、スカイマークの「たす旅」というホテル付きのダイナミックパッケージと料金が変わらなかったので、余裕を持って神... 2022.05.19 旅行
株主総会・説明会 西松屋チェーン株主総会2022(★★☆☆☆) 今回が初参加になります。直近2期の業績改善ぶりには目覚ましいものがあるのですが、2020年8月に就任した大村浩一社長の貢献も大きいと思われ、どんな方なのか実際に拝見したいと思い、姫路まで足を運んだ次第です。 株主... 2022.05.18 株主総会・説明会