スポンサーリンク
株主総会・説明会

グローバルセキュリティエキスパート(GSX)株主総会2025(★★★☆☆)

ホルダーになったのは今年に入ってからですので、今回初参加になります。IRは比較的充実しており、決算説明会等の動画から青柳社長の人となりもなんとなくうかがうことはできるのですが、やはり生で拝見したいということもありまして。御自慢の竹橋の新オ...
その他

丹波篠山 近又(2)お食事編 魅惑のぼたん鍋~25年6月 eBASE総会旅行記その3

お待ちかね、ぼたん鍋の夕食です。一人なのに、立派な個室があてがわれたのは嬉しい限り。 山椒のかかった最上級猪肉ロースが、牡丹の花のような美しい盛り付けで運ばれてきました。この盛り付けは、こちらの近又さんが最初に始めたと言われ...
旅行

丹波篠山 近又(1)お部屋・お風呂編~25年6月 eBASE総会旅行記その2

この日のお宿は「近又(きんまた)」さん。創業四百年、「ぼたん鍋発祥の宿」とも呼ばれる料理旅館。こちらでぼたん鍋をいただくのが、丹波篠山に来たもう一つの理由です。 門構えとこのアプローチから、とても由緒あるお宿であることがうか...
旅行

篠山玉水ゆり園~25年6月 eBASE総会旅行記その1

6/23(月)がeBASEの株主総会だったのですが、今年の6月に関西で参加する株主総会は同社のみ。それだけで往復するのは寂しいので、兵庫県の丹波篠山(たんばささやま)への旅行を前日の6/22(日)から1泊2日でセットしました。eBASEの...
今日のひと言

今日のひと言~「感謝の心を育む」

今日は、投資における「感謝」について考えてみます。 人生とはじつにおもしろいもので、いったん感謝しているものに意識を向け始めると、自分が持っていないものはどうでもよくなってくる。 ジャーマニー・ケント 投資は今日、生きていく...
株主総会・説明会

eBASE株主総会2025(4)個人投資家向け説明会編その2(★★★★★)

説明会の後半は、数字に関するお話が中心です。以下、窪田CFOによる多岐にわたるご説明の内容を箇条書きで記しておきます。 決算分析の勘所と個人投資家へのメッセージ (↑タイトルは私が勝手に付けました) 事業別の収益性につ...
株主総会・説明会

eBASE株主総会2025(3)個人投資家向け説明会編その1(★★★★★)

株主総会の後に開催された、個人投資家向け説明会の様子をお送りします。参加人数は株主総会の時からは少し減って、25名くらい。司会は窪田CFO。前半では岩田社長よりB2B2Cである2nd eBASE中心にお話をさせていただきつつ、後半で窪田C...
2025.07.04
ろくすけカブス

ろくすけカブスのスタメン状況(25.6.30)

6月のろくすけカブスです。 最近の中では、少し動きのあった月となりました。全体に占める上位3社のウェイトがわずかですが下がり、下位の方が賑やかになってきました。次にランキングです。 ソニーグループがランクイン。...
今月の売買

今月の売買(25年6月)

6月の売買です。《買い》【3835】eBASE(追加×10)… 今期は後半追い込み型の業績予想で、現在「見えている数字の」成長率も高くないということもあり、目先はなかなか買われづらいとは思います。が、株価水準そのものは、まさに「コインの表...
株主総会・説明会

eBASE株主総会2025(2)株主総会編その2(★★★★★)

質疑応答の続きです。 質疑応答(2) 【質問5】各社の総会に参加しているが、総会自体がリアルだけでなくパソコンでも見れるようになってきている。また質疑の際は個人名ではなくて受付番号だけになってきている等の変化もある。ネットで...
2025.07.04
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました