2025-03

スポンサーリンク
旅行

黒川温泉 歴史の宿 御客屋(1)お部屋・お風呂編~25年3月 JR九州優待旅その6

この日のお宿は、黒川温泉の「御客屋」さん。(タクシーで玄関まで送っていただきました)江戸中期の享保7年(1722年)、肥後細川藩の御用宿として創業した「半農半宿」をコンセプトとする、全13室のお宿です。変わった名前ですが、御用宿としての当...
旅行

九州横断特急に乗って阿蘇へ~25年3月 JR九州優待旅その5

熊本駅からは、「九州横断特急」号に乗って阿蘇へ向かいます。短い乗り継ぎ時間でしたが、なんとか熊本駅でネット予約した特急券を受け取ることができました。(ちなみに当初計画では、乗る予定はありませんでした) 南阿蘇から流れてきてい...
2025.04.13
旅行

民宿たかよし(3)朝食編・不安を抱えつつ熊本へ~25年3月 JR九州優待旅その5

旅行記を再開します。3/19(水)、旅行二日目の朝は、指宿の「民宿たかよし」さんのお部屋から。海の向こうに大隅半島の山々が見えます。 朝食もがっつりいただきました。ご飯が美味しいので、おかわりも進みます。 ...
株主総会・説明会

ナカニシ株主総会2025(3)(★★★★★)

(↑「NSK MUSEUM」に展示されていた、訪問診療用機器です。)質疑応答の続きです。 質疑応答(2) 【質問9】役員構成について。世界を狙う会社として、取締役の採用はどのように行っているのか?先ほどから一所懸命に説明いた...
株主総会・説明会

ナカニシ株主総会2025(2)(★★★★★)

それでは質疑応答です。 質疑応答(1) (理解促進のため、構成・内容には若干手を加えています) 基本的には中西社長が回答されていましたが、鈴木CFOからのご回答も度々ありました。 【質問1】近くに住んでいる者だが...
2025.03.28
株主総会・説明会

ナカニシ株主総会2025(1)(★★★★★)

2025年に入ってから、私にとって最初の株主総会です。当社の株主総会への参加は2年連続2回目になります。今回は東武の新鹿沼駅(と、JRの鹿沼駅)から送迎バスをご用意いただき、大変助かりました。また、今回より本社R&Dセンター「RD...
2025.03.28
旅行

民宿たかよし(2)夕食編~25年3月 JR九州優待旅その4

それではお待ちかねの夕食です。飲み物は、屋久島焼酎・三岳の水割りにしました。 民宿には珍しく、メニューの案内がありました。 旬のお造りということで、カツオのたたき。 そういえば指宿はかつお漁業の盛んな枕崎...
旅行

民宿たかよし(1)お部屋・お風呂編~25年3月 JR九州優待旅その3

旅行記を再開します。村之湯温泉を後にし、20分強歩いて宿泊先の「民宿たかよし」さんへ。海から近い、民家のような佇まいのお宿です。ここはお食事の評判が高く、機会があればぜひ来たいと思っていたんです。 全7室の小さなお宿。玄関も...
今月の投資先メモ

今月の投資先メモ(25年3月)~【3835】eBASE「隠れ累進配当株?」

今月は、なかなか株価上昇のきっかけをつかめないeBASEにつき、その要因と株主として取るべきスタンスに関して考察してみたいと思います。 投資におけるリスク。 私が当社に対する投資を開始した、2019年の年初時点では分からなかっ...
2025.03.24
その他

ジェレミー・シーゲル『株式投資 第6版 長期投資で成功するための完全ガイド』を読む。

1994年初版で、長く読み継がれてきたシーゲル先生の名著で通称「青本」とも呼ばれていますが(『株式投資の未来』が「赤本」)、この第6版では大幅な加筆がなされています。具体的には、ファクター投資、効率的市場仮説、バリュー投資の将来、環境・社...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました