2025-07

スポンサーリンク
旅行

秋田駒ケ岳(1)百花繚乱の「花の山」~25年7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その3

(あちこちで見かけたエゾツツジ) この日(7/2)は、私の大好きな秋田駒ケ岳に登ります。八合目まで一気にバスで行けるのと、見所が多く、歩いていてとても楽しいのがその理由です。田沢高原ホテルのほとんど目の前のバス停から乗車しま...
今日のひと言

今日のひと言~「”ビジネス”を買う」

今日は、「株」ではなく「ビジネス」に着目するというお話です。 「今日、株を買いました」ではなく、「今日、ビジネスを買いました」と言った方が良いでしょう。違うものの考え方ができるからです。今日のニュースの見出しを見て、ビジネスを買っ...
旅行

田沢高原ホテル~25年7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2

バスで田沢湖方面に戻り、「田沢湖高原温泉」バス停で下車しました。この日のお宿は、そこから目と鼻の先の「田沢高原ホテル」さん。昨年9月に続き、泊まるのは2回目です。理由は前回同様、翌日に登ろうと思っている秋田駒ケ岳へのアクセスが至便なためで...
2025.07.18
旅行

黒湯温泉~25年7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その1

株主総会シーズンを終えた後、7/1(火)~5(土)の5日間、「大人の休日倶楽部パス東日本」を使った旅行をしてきました。東北地方の3箇所を訪れたのですが、毎日のように株主総会記事を少しずつ書き溜めながら、かつトレッキングに勤しみつつの旅行で...
投資日記

NotebookLMが凄い!~eBASE社とのコラボ実現!

先日、eBASE社の株主総会及び個人投資家向け説明会のブログ記事を、4つほど書かせていただきました。(↓ 一番初めの記事) 今般、当社がこれを元に、Google社が開発したAIアシスタント「NotebookLM」を活用し...
今日のひと言

今日のひと言~「肯定的な面を持つリスク」

今日は、リスクテイクの一つの在り方についてのお話です。 私は、成長の遅い市場は競合他社を引き付けないといった肯定的な面を持つリスクを見いだそうとしている。 ジョエル・ティリングハスト (太字は当方にて) その事業が属する対象...
株主総会・説明会

日立製作所株主総会2025(3)(★★★★★)とあるご婦人の訴え

質疑応答のラストになります。大変ユニークな質問がありました。 質疑応答(3) 【質問10】まず小島前社長、在任の4年間の間に、素晴らしい株価上昇を牽引していただき、誠にありがとうございます。質問は、德永社長の時間の使い方につ...
株主総会・説明会

日立製作所株主総会2025(2)(★★★★★)役員の多様性を活かす

質疑応答の続きです。 質疑応答(2) 【質問3】NVIDIAと色々協業されていると思うが、ソフト面とハード面、人的交流を含めて、今後どのように関係性を発展させていくのか? ⇒(阿部執行役副社長)日立の特長である、IT...
2025.07.13
株主総会・説明会

日立製作所株主総会2025(1)(★★★★★)質疑応答序盤戦

今回が初参加となります。私が保有している企業の中ではソニーグループ(未参加)に次いで時価総額が大きいため、株主総会はいったいどんな感じなのだろうと興味津々で臨みました。色々な意味で楽しかった総会であったことは、先にお伝えしておきます。 ...
2025.07.14
投資スタンス

BABYMETALからの気づき~「みんながハッピーなら…」

今や世界中の音楽ファンを魅了しているBABYMETAL。私もよく聴いております。『Rolling Stone Japan』誌 2025年8月号に、彼女らのロングインタビューが載っていたのでパラパラと目を通していたのですが、その中のMOAM...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました