今月の売買 今月の売買(25年1月) 1月の売買です。《買い》【6501】日立製作所(追加×5)… 日本企業らしいやり方で、世界でのさらなる活躍が期待できる大企業を、もう一社「ろくすけカブス」に組み入れたいと考えておりましたが、こちらをその有力候補とすることにしました。調べれ... 2025.01.31 2025.02.28 今月の売買
旅行 酒の宿 玉城屋(3)夕食編~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その5 それではお待ちかね、玉城屋さんの夕食です。お酒を楽しみましょう。 お品書きはこんな感じで素っ気ないのですが、かえってどんなお料理が出てくるのか想像力をかき立てられて良いかもしれません。 ダイニングルームの壁面に... 2025.01.30 2025.02.03 旅行
読書 プレジデント誌に紹介いただいております。 拙著『大暴落の夜に長期投資家が考えていること』の一部を抜粋・再編集いただいた記事を2件、プレジデント誌に掲載いただいております。 第1回 第2回 大暴落の夜に長期投資家が考えていること (... 2025.01.30 読書
読書 本日発売!『大暴落の夜に長期投資家が考えていること』 いよいよ本日発売です。「暴落」は投資家の心理を揺さぶり、衝動的な行動を促してきます。そして同時に、その投資家の信念や価値観の強さを問うてきます。「暴落」は、本当の自分自身を知る機会でもあるのです。「暴落」での立ち振る舞いのみならず、投資家... 2025.01.29 読書
旅行 酒の宿 玉城屋(2)お風呂編~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その4 客室の露天風呂に入ります。松之山温泉は、太古の海水が地層に閉じ込められてできた、化石海水型の温泉とのことです。有馬温泉で同じようなお話を聞いた気がします。 さすが豪雪地帯ですね。渓流へと至る斜面には雪が積もり、狙い通り雪見風... 2025.01.28 旅行
旅行 酒の宿 玉城屋(1)お部屋編~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その3 旅行記を再開します。まつだい駅から送迎車で雪道を走り向かったのは、日本三大薬湯として知られる、新潟は松之山温泉。お宿は「酒の宿 玉城屋」さん。 「酒の宿」とは、ちょっと穏やかでないですね(笑) ロビーの様子。全... 2025.01.27 旅行
今月の投資先メモ 今月の投資先メモ(25年1月)~【7716】ナカニシ「反動の反動」 今月は、超高速回転技術をコアに、歯科医療用製品・外科医療用製品・一般産業用製品の3つの事業領域に展開する、ナカニシです。当社に対する投資ストーリーのメインの一つは、「サイクルへの着目」です。次期中期経営計画の発表を控える中、これについて説... 2025.01.26 今月の投資先メモ
今日のひと言 今日のひと言~「バリュー投資家の覚悟」 今日は、バリュー投資家にとって必要になるであろう、ある種の覚悟についてのお話です。 バリュー投資家になるのは、大勢と歓喜の抱擁をするためではない セス・クラーマン バリュー投資は、誰もが目にする「価格」に対してより高い「価値... 2025.01.25 今日のひと言
今日のひと言 今日のひと言~「トレンド」 今日は、「勝ち馬に乗る」ことに関するお話です。 すべてのトレンドは永遠に続く ー 終わりが来るまでは ジョン・ネフ 機関投資家の多くも顧客からパフォーマンスを求められる以上、行きつくところまで行かざるを得ません。その結果、強... 2025.01.24 今日のひと言
旅行 なおえつ良品食堂~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2 お昼はこちらの「なおえつ良品食堂」でいただくことにしました。 セルフサービス式のフードコートになっておりまして、もちろん無印良品で人気のカレーもいただけるのですが、地元店のメニューも含めてさまざまな味を楽しむことができます。... 2025.01.23 旅行