ユナイトアンドグロウ株主総会2023(1)(★★★★★)

株主総会・説明会

今回初参加となります。

当社は、中堅・中小企業向けにIT人材と知識をシェアードサービスの形で提供するという、ユニークな事業を手掛けています。

対象市場は当社業容比でまだまだ大きく、これからも地道に成長を続けられると見て投資している企業です。

ユナイトアンドグロウ(株)【4486】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
ユナイトアンドグロウ(株)【4486】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載してい...


株主総会

日時・場所・お土産

2023年3月29日(水)午前10時

東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地
御茶ノ水ソラシティ 2階
ソラシティカンファレンスセンター テラスルーム

お土産 無し


用意されている26席に対し、出席者は11名でした。
会場もさすがに事業規模なりにコンパクトです。
なお、うち4名でこの後一緒にお昼ご飯を食べました(笑)


議長は須田社長。
実際に間近で拝見しても、穏やかな佇まいが印象に残ります。

今回ネット上でも配信する旨、ご案内がありました。

事業報告については、決算説明会の内容を元にした資料及び招集通知の「対処すべき課題」について、須田社長が説明する形でした。

内容については割愛しますが、「成長戦略ハイライト」の話が多めだった気がします。

時間的にも過不足のない印象で、興味深くお話を伺うことができました。


決議事項は以下の通りです。

  1. 剰余金処分の件
  2. 取締役5名選任の件
  3. 監査役4名選任の件
  4. 取締役及び監査役の報酬額改定の件

(10:31)

質疑応答(1)

(理解促進のため、構成・内容には若干手を加えています)

基本的には須田社長が回答されておりましたが、内容に応じて他の方にバトンタッチする場面もありました。

【質問1】
給与引き上げ・待遇改善についての考えを伺いたい。
また、社員が辞められた事例について教えていただきたい。
お客様からいただく料金の値上げを給与に反映させるタイミングはどのように考えているのか?
まず待遇改善の方に力を入れた方がいいのでは?


お客様からいただく売上と従業員の労働報酬である原価との関係は、大変重要なテーマの一つ。
どのように設計・推進していくかをバランスを見ながら考えているが、単価はゆっくり上がっている。
コーポレートエンジニアの経験値が上がっていることが一つ。
過去から契約変更を行ってきていることがもう一つ。
数年に1回契約は巻き直していて、基本単価は上がっている。
今年予定されている仕事は、全てのお客様に対しVer.12に契約変更を実施済。
これはスピーディに担当者を変更できる強みともなっている。

市場価格と所得の関係については、市場が上がっているのであれば、できれば先行気味に給与を上げていきたい
5~10年続けているスタッフの方が信頼性は高く、助けになるので。
4月の改定時期であり、かなり積極的に取り組んでいるところである。

どういう理由で社員が退職したのかということについては、非常にさまざま。
給与、仕事内容、新しい欲求、自分の適性…
1人1人にインタビューし、人事施策を考える上で大事なヒントとさせていただいている。
「退職ゼロ」にしようとは、あえて考えていない。
「新しい職業」に向いている人材を集団化し、1人1人のキャリアを選択できるような仕組みを作りたい。
「定着のための施策」を採ってしまうと、そこを間違ってしまうのでは。
これまではプロフェッショナルが居なかったから、所得が低かったのだと思う。
楽しく、長くやりたい職業へと変えていきたい。

→ この最初のご回答ひとつ取ってみても、いい会社だなという印象を持ちました。

【質問2】
1.競合企業はあるのか?あるとしたら、御社の強みは何か教えていただきたい。
2.シェアード社員が引き抜かれる事例はあるのか?引き留め策はあるのか?

1⇒
実際上無い。
中堅中小にフォーカスし、情報システム部門に生の人間を含めてノウハウ提供しようという企業は見当たらない。
ソフトウェアを売りためにサポートサービスを提供するソフト会社、DXコンサルを営むフリーランス、何らかのソリューションを携えたコンサルセールス、エンジニアのフルタイム派遣といった、さまざまなプレイヤーはいるものの、彼らがやっていない分野をやっている。
逆に彼らがやっていることでクライアントに向いている解決策を持っているのならば、こちらから紹介することもある。

「内部的なメンバーの1人になっていく」というアプローチは、他社がやっていないのでコンペはなく、独自の料金・契約体系でできる。
中堅中小は人が全く足りていないが、現実には専門人材が必要。
10人必要なところ、3人しかいなければ、7人のスタッフを分割して提供する。
結果として10人体制にすることは、他社にはできない。

強みは、中堅中小マーケットを深掘りして取り組んでいるのがイノベーションであること。
通常は大手企業が優先される。

2⇒
たまにお声がけがあり、たまに引き抜かれる。
ただ、この3、4年間はゼロで、その前は1~2年に1人。
過去18年で8人くらい。
個人の想いは助けたいので、そうなった場合は話し合いの上、先方には「大切にして下さい」「給与を上げて下さい」と伝えるとともに、基本契約には違反しているので違約金を払っていただくことになる。

日々全てのスタッフは「ウチに入っちゃわない?」と言われていると思う。
にもかかわらず、なぜその程度で収まっているかと言うと、契約書の存在が一つ。
それから、当社に所属する魅力があると思う。
さまざまな派遣先から刺激・ノウハウが入ってくるし、どうしたらいいのか分からない時に、同じ職業の仲間がいるのは大きい
ディスカッションができるし、自分が足らない部分を埋めてもらうこともできる。
雑談も盛り上がる。
この社風を継続できれば、残ってもらえると確信している。

(続く)

作り上げたユニークな組織に対する、確かな手応えを感じさせるご回答です。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。

コメント

  1. なりさん より:

    おっしゃる通り確かな手応えを感じさせる回答でなかなかいいですね。
    これだと株価がお高いんじゃないの?と思ったら、期待したほどではなく、逆に「なんで?」という感じでした。
    この市場の低評価?はどう解釈されてますか?

    • 6_suke より:

      グロース市場の割には成長スピードが緩やかで、良くも悪くもサプライズが無さそうということで、物色の対象外になってしまっているのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました