結果としての長期投資。

投資スタンス

私はブログタイトルからして「長期投資ありき」の運用をしているかと思われるかもしれませんが、実際のところはそんなことはありません。

株の売買に関しては、概ね以下のようなイメージを持って取り組んでおります。
(なお「いけす」部分はもっとアバウトで、優待とかお小遣い稼ぎとか、目先の欲望にまみれております。。)

  1. 「価値」を自分なりに見積もる。
  2. 安全域が十分確保可能な、「買い」に入るゾーン(③)を決める(水準としては「価値」の5~6割以下)。
  3. 「価値」に到達したら、「売り」に入っていく(①)。
  4. 「買い」ゾーン・「売り」ゾーンのいずれにも入らない時期は、そのままホールド(②)。

相場動向に関わらず投資を続けられるような、一定のモノサシを持っておく感じです。
そして、②のゾーンでの細かい売買で稼ぐ努力はしておりません(技術も気力もありません)。

ちなみに今回のコロナ・ショックは、多くの銘柄が②のゾーンに留まったままの状態でしたので、見事に直撃しました(苦笑)。

で、ここからが肝心なのですが、私は「価値」が時とともに増大していく企業に投資することを好みます。
長い目で見れば「価値」に追随する形で「価格」、つまり株価も上がっていくことを期待して。
頭の中をイメージにすると下図のような形です。

「買い」ゾーン(③)にあるうちに時間分散を図りつつ買い集めた後、株価はやがて「ホールド」ゾーン(②)に入っていきます。

そして「価値」が安定的に増大していき、株価が「売り」ゾーン(①)に到達せず、安全域を確保できる範囲に収まっている限りにおいて、投資を継続する形になります。

このように安定成長していく企業は、テーマ化して急騰することはなかなか無く、株価もジワジワと上がっていきます。
結果として長期投資になるということです。

「価値」が安定的に増加していくであろう企業を見つけて、大事に育てていく。
自分の心が相場に振らされないためにも、このようにシンプルに考えるようにしています。

私が資産バリュー投資をやらない理由は、このイメージ図に端的に表れています。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました