夕食は北海道発の回転寿司チェーンとして絶大な人気を誇る「根室花まる」さんの、根室本店で。
「お宿 エクハシ」さんを宿に選んだのは、ここまで歩いてすぐ行けるからなんです。
夜はひっそりとした根室の街ですが、ここだけは車がたくさん停まっていました。
それでは入ります。
こちらのお店はわりとすんなり席に着くことができました。
お客さんはいったいどこから集まってきたのだろうと思うくらい、店内は明るく活気があり、外とのギャップを感じます。
注文はタブレットではなく、紙を手渡す形です。
いろいろとオススメの案内が貼ってあって、目移りしてしまいますね。
レーンの上で流れていた「いかにら軍艦」。
北海道ならではの「とろにしん」。
脂の乗りが良くて、文字通りとろけるような食感です。
「炙りとろサーモン」はあればいつも注文するのですが、これはやべーですね。
やはり他とはクオリティが一段違う気がします。
「こまいの三平汁」。
「山わさび鉄火巻き」。
「月見サーモン」。
少し変わり種のものでも、サーモンの質の良さが感じられます。
「煮あなご」。
やっぱり根室に来たからには「手剥き花咲がに軍艦」。
ちょうど旬の時季でもありましたし。
花咲がには味が大味というか、ちょっと濃いので、お寿司にするくらいが自分の量的にはちょうどいいですね。
どのネタも新鮮で美味しいのに(かつネタは大きめ)お財布には優しく、やはり来た甲斐がありました。
《4日目:9/15(金)の旅程》
北見 7:57ー石北本線→9:03 網走 10:24ー釧網本線→13:34 釧路 16:11ー根室本線(花咲線)→18:49 根室
↑ ポチっとお願いします。
コメント