読書

スポンサーリンク
読書

ポール・クルーグマン他『日本株はどこまで上がるか』を読む。

ポール・クルーグマン氏、武者陵司氏、熊野英生氏、ハーディ智砂子氏(私はこの方に特に興味を持ちました)、そして日頃お世話になっている栫井俊介氏(トリで熱くまとめていただいています)による、様々な角度からの日本株論です。この本に通底する(隠れ...
読書

徳成旨亮『CFO思考 日本企業最大の「欠落」とその処方箋』を読む。

著者の2社(MUFG、ニコン)でのCFOの経験をもとに、これからの時代のCFOのあるべき姿と身に付けるべき「CFO思考」について論じられた本です。・日本経済から失われた「アニマルスピリッツ」(実現したいことに対する、非合理なまでの期待と熱...
読書

ウィリアム・グリーン『一流投資家が人生で一番大切にしていること』を読む。

三十年以上にわたる世界的な一流投資家へのインタビューを通じて金融ジャーナリストである著者が体得した、投資の極意と幸福の哲学を伝える本です。原題は「RICHER,WISER,HAPPIER」。投資手法そのものというよりは、一流投資家たちが日...
読書

渡部清二+複眼経済塾『株主総会を楽しみ、日本株ブームに乗る方法』を読む。

複眼経済塾の小笹さんよりご恵贈いただいた本です。ありがとうございました。渡部塾長や小笹さんをはじめ、同塾の経営陣がこれまで参加した株主総会の社数は300以上にのぼるそうで、私なんかよりよほど多くの場数を踏んでいらっしゃいます。そんな経験豊...
読書

モニッシュ・パブライ『ダンドーのバリュー投資—低リスク・高リターン銘柄の発見術』を読む。

著者は熱心なバフェット及びグレアム信者である、インドのムンバイ生まれの投資家で、先日紹介したガイ・スピアと共同で例のランチ権を取得した人物でもあります。2009年に刊行された本の新装版です。初版では表紙に「インド式テクニック」「秘伝」とい...
読書

ガイ・スピア『勘違いエリートが真のバリュー投資家になるまでの物語』を読む。

著者は「バフェットとのランチ権を65万ドルで買った男」としても知られる投資家です。学歴エリートが意気揚々とウォール街にやってきたものの、入社したのは悪徳投資銀行。進むべき方向を見誤っていたと気づき、そこから一流投資家たちとの交流や内省を通...
読書

菊地正典『半導体産業のすべて』を読む。

5月は半導体関連が絶好調だったわけですが、どうもこの業界には馴染みがなく、ついていけなかったという方も多いのではないでしょうか。 そんな方にオススメの本がこちらです。「複雑に入り組んだ半導体産業の構造」を解きほぐしつつ、個々の関連業...
読書

鈴木博毅『「超」入門 失敗の本質』を読む。

副題は「日本軍と現代日本に共通する23の組織」。ベースとなっている名著『失敗の本質』は、大東亜戦争の最大の敗因として日本的組織の持つ構造的・精神的な特性に焦点を当てているのですが、こちらでは今日の日本企業の凋落・衰退と当時の日本軍を照らし...
読書

日経マネー2023年5月号に掲載されました。

最新号です。今回は別冊付録「投資のお悩み解消法」で、初心者の方向けに「銘柄の探し方」「相場急変時の対処法」についてアドバイスをさせていただいております。こういった類の相談にも、だいぶ慣れてきたのを感じます。ご覧いただけると幸いです。 ...
2023.10.20
読書

大津広一『企業価値向上のための 経営指標大全』を読む。

企業価値向上のベンチマークとなる、最重要10指標(ROE、ROA、ROIC、EVA…)を中心とした経営指標について解説した本です。図鑑のようにメリハリなく網羅的に解説した本と思いきや、それぞれの事業特性と結びつけた31のケーススタディがと...
2023.02.24
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました