「トップバリュ あれこれナビ」とeBASE。

企業研究

皆さまご存知のイオンのプライベートブランド「トップバリュ」。

こちらの商品情報検索アプリとして、「トップバリュ あれこれナビ」というものがあります。

「トップバリュ あれこれナビ」とは?

2020年9月にリリースされたこのアプリでは、バーコード読み取りやキーワード検索により、トップバリュ商品の原材料や栄養成分、アレルゲン情報を確認できたり、商品を使ったレシピを閲覧したりすることができます。

勘のいい方ならお気付きかと思いますが、こちらは2021年2月にeBASEが正式にリリースした「e食なび」のOEM版になります。

アプリのトップ画面で「商品検索」をクリックすると、「atvq.ebase-jp.com」のページに遷移するのが、その動かぬ証拠です。


英語・中国語にも対応できること、カテゴリがヘルスケア・日用雑貨他にも及ぶことから、「Drugstore Navi」とも重なる部分があります。

こうして見ると、eBASEにとってイオングループとの取り組みは、実証実験的な意味合いもあるのかもしれませんね。

新機能から見える未来

そしてこの4月、毎日のくらしに役立つ便利でお得な機能が新たに追加されました。

その一つ「カラダ記録機能」は、歩数・食事・体重・睡眠・血圧・体温・運動の行動記録を付けられるというもので、他の健康管理アプリと連携することも可能となっています。

となると、eBASEの消費者向けアプリとして、いずれ健康管理アプリが追加されることが予想されます


そういえば、「2022/3期決算と事業報告」のP.8にて、「新たなUX・CXの提供!」として、

ユーザー自身で、購入商品の在庫管理、使用期限管理が可能。また、商品に係る健康管理・・・等

という記載がありました。


この後半部分がまず「トップバリュ あれこれナビ」に実装されたということなのでしょう。

そう遠くないうちにeBASEからも消費者向けアプリに関して、ワクワクするような何らかの発表があるものと予想します。

e住なび」と合わせ、ゆくゆくは生活全般に役立つアプリ群に発展すること、そしてそのアプリ群をテコに、小売・メーカー向けの商品・サービス拡販が加速することを期待したいと思います。

今後も「トップバリュ あれこれナビ」のアップグレード状況をフォローしていくと、eBASEの未来が見えてくるかもしれません。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました