家に戻ってきました。
旅行記を再開します。
9/17(木)、旅行3日目。
ホテル季風知床クラブさんの朝食は、本日も小皿がたくさんで丁寧な仕事ぶりが光ります。
温泉もいいですし、ウトロではオススメしたい宿ですね。
宿を後にし、漁港までやって来ました。
本日は雨模様です。
高さ60mもあるオロンコ岩が大きく見えます。
170段の石段があって、上まで登れるようです。
観覧スペースのある荷捌き施設(ウトロ鮭テラス)の2Fからは、誰でもサケの船からの水揚げの様子を見ることができます。
こうやって船からクレーンを使ってすくった魚を運び、大きな桶の中にぶちまけて…
漁師さんが選別していきます。
ブリやカスベ(エイの仲間)も揚がっていますね。
なかなか貴重な光景を見ることができました。
ゴジラ岩です。
この後はゴジラ岩観光さんの知床半島クルージング。
レインウェア(ワークマンで買ったやつ)を着用、酔い止めも飲んで準備はバッチリです。
船上でライフジャケットを着用し、いざ出発!
平日ですがしっかり予約で埋まっていて、クルージングの人気ぶりがうかがえます。↑ ポチっとお願いします。
コメント