旅行4日目の9/15(金)。
スーパーホテル北見の朝食です。
無料なのでこんなものかなという感じですが、濃厚なサロベツ牛乳の美味しさにはビックリ。
北見駅です。
石北本線に乗り、網走へ向かいます。
三両編成ですが、良く見ると各車輌バラバラです。
北見商業高校の生徒さん達でしょうか、大勢の学生さんが愛し野駅で降りていきました。
常呂川を渡ります。
美幌付近の、何てことはないものの北海道らしい農村風景。
網走湖が見えてきました。
網走湖から流れ出る網走川。
終点・網走駅に到着です。
「オホーツクに消ゆ の舞台 網走」。
PC-9801版で数十年前に遊んだ思い出が蘇ります。
次は「快速しれとこ摩周号」に乗るのですが、待ち時間がかなりあって(かといって観光するほどの時間は無く)暇です。。
駅構内には網走刑務所作業製品が飾られていました。
天井近くにはヘッドマークが飾られていました。
今は無き列車の数々も。
国鉄時代に北海道を思う存分旅してみたかったなあ。。
モリヤ商店さんの売店もあります。
こちらで車内でいただく駅弁を購入しました。
↑ ポチっとお願いします。
コメント