栫井駿介『年率10%を達成する! プロの「株」勉強法』を読む。

読書

よくYouTube動画を拝見し、投資に対する取組姿勢にも近さを感じることの多い、つばめ投資顧問の栫井さん。
ありがたいことに、明後日(5/28)発売の新刊をご恵贈いただきました。

本著は、学問と実際の経済社会とを結びつけて学ぶことができ、かつ実利をもたらしてくれる存在としての株式投資、特に個別株の長期投資を推奨するという全体の流れとなっています。
(プロローグに、「勉強家であるあなたがこれをやらない手はありません」という強力なフレーズが出てきます。)

この辺り、「投資は知の総合格闘技」とする奥野一成さんの『ビジネスエリートになるための教養としての投資』に近い思想を感じますね。

奥野さん同様、ウォーレン・バフェットをお手本にされているだけあって、読んでいても非常に安定感・安心感があります。
(「年率10%」という、この手の本としては比較的現実的なタイトルの数字もいいですね。)

比較すると、栫井さんの本の方は「実際に日本株で長期投資をするにはどうしたらいいか」という疑問に、より具体的に答える内容となっている印象を受けました。


特に素晴らしいと思ったのが、「何よりも有価証券報告書を読もう」という、ご自身の経験に基づいたメッセージです。

ページ数が多く文字ばかり書かれていて、敬遠している方も少なくないであろう有価証券報告書ですが、実は分析の基盤としてこれ以上のものはないと、私も思うところです。

・戦略や沿革なども含めて、その会社の本質に迫るあらゆる情報が集約されている。

・中立的な立場で開示が求められおり、中身もフォーマットが決まっているため、良い情報だけでなく悪い情報も書かれている。

ビジュアルも含めて、企業側が好きなように作成できる決算説明資料等では避けられがちな、課題やそれに対する戦略、リスクにも触れられているのは大きいです。

また私自身が特に感じるのは、フォーマットに沿った文字ばかりの情報だからこそ、事業に込めた経営者の想いが逆に浮かび上がってくる面があるということです。

有価証券報告書を読み込むことの大切さについて、紙幅を割いて説明している本はなかなか見当たらないので、これだけでも読む価値はあります。


「知の総合格闘技」である株式投資を通じて学びを広げるべく、インデックスの積立投資以外へとチャレンジをしていきたい初心者にとっては、まさにうってつけの本かと思います。

投資で回り道をしてしまうかどうかは、初期に読む本の選択によるところが大きいですね。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。



コメント

  1. とろろ より:

    ろくすけ様
    いつも楽しく記事を拝見させていただいております。
    また、本のレビューや銘柄分析、旅行記事など個人的にはどれも参考になるばかりなので、記事が更新されるのが毎日の楽しみの一つです。

    有価証券報告書は一度もきちんと読んだことが無かったため、私も保有銘柄から少しづつ読み進めてみようと感じました。
    そこで、ろくすけ様に質問なのですが、有価証券報告書や決算短信を読まれる際は、普段はどのようなデバイスを利用されていますか。
    スマホだと画面が小さすぎ、PCだと外出先で気軽に読めずという感じで、タブレット端末の購入を検討しているのですが、ろくすけ様の普段の環境を参考までに教えていただけると幸いです。
    もし、タブレット端末を主に利用されているなら、端末や使用感も併せて教えていただけると嬉しく思います。
    いきなりの質問で大変恐縮ではございますが何卒よろしくお願いいたします。

    • 6_suke より:

      いつもありがとうございます。
      更新できない日が続くことも時にはありますが、ブログはできるだけ長くたいと思っております。

      有価証券報告書や決算短信を読む際は、家ではデスクトップで、旅先等ではモバイルノートPC(中古で買った3万円程度のもの)で読むことがほとんどです。スマホは目が辛いです。。

      やはり家のデスクトップが一番です。
      モニターを複数にして、有報を見ながらメモを作成したり、表を作ったりしています。

      私の場合は書くことが伴いますので、タブレット端末は使いづらい面があります。
      参考にならず、申し訳ありません。

  2. とろろ より:

    ろくすけ様
    返信ありがとうございます。
    やはり、デスクトップ環境が便利ですよね。

    腰を据えてしっかりと読み込む必要があるなと感じたので、まずは家のPC環境で読み進めていきます!
    質問にご対応いただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました