夕食は桑名の有名店、蛤料理の「日の出」さんで。
「その手は桑名の焼きはまぐり」と昔から洒落言葉になるほど、桑名の名産として有名な蛤ですが、「日の出」さんはその代名詞と言ってもいい完全予約の老舗料亭です。
高級飲食店街にあり雰囲気抜群ですね。
愛知・東京・富山から集結した投資家12名の会となりました。
蛤鍋(蛤しゃぶしゃぶ)のコースでございました。
蛤エキスの出汁を使った絶品の葛きりです。
黒胡椒を振っていただきました。
そしてこちらに来たからには外せない、焼蛤。
艶やかな見た目、プリプリッとした感触、風味、薫り…
完璧です。
蛤を海苔で巻いた天ぷらです。
これも滅多に口にすることはないであろうもので、磯の香りを楽しめて良かったです。
このあとは雑炊と煮麺の〆となりました。
えぐ味は一切感じられず、全体的に舌と胃に優しいお料理でしたので、ゴージャスな昼食とうまくバランスが取れた気がします。
(お酒が入って会話も盛り上がり、あまり熱心にブログ用に写真を撮れておらず申し訳ありません。)
この後は桑名駅近くのホテルに宿泊致しました。
四日市に工場夜景を撮りに行く計画も自分の中ではあったのですが、とりあえず胃を休めることを優先ということで。
(1日目終わり)
コメント