某美食家インベスターさんより「美味しいものを食べに行きませんか?」とお声がけをいただいたことがきっかけで、12/7(土)・8(日)東海地方の食い倒れ旅行をして参りました。
「お昼から私の家でどうですか?」とお誘いいただきましたが、時間的に新幹線でないと間に合わないため、「EXこだまグリーン早特」を使って愛知県某所に向かいました。
お招きいただいたのは、私を含めた投資家4名です。
ご自宅はとても優雅で素敵な空間でございました。
(プライバシーもありますので、ここではご紹介を控えさせていただきます)
いろいろ関心の輪が広がって株に興味が薄れていったのも、なんとなく分かる気がしました(笑)
それにしても、この食材ヤバくないですかっっ!?
なんと、お品書きも用意されているっっ!!
“NOK”と書かれていてバレバレなのですが、某美食家インベスターとはnokojiさんなのであります。
投資家の方々を招いて、虎徹さんに自宅で料理を作っていただきました。
— nokoji (@nokoji) December 7, 2019
どの料理も美味しかったです。 pic.twitter.com/e1WYRH2Cz9
nokojiさんが低温調理したローストビーフを絶妙な厚さに切り分ける、ケータリング・インベスター(勝手に命名)の虎徹さん。
信頼のNOKブランドのお味、半端なかったです。
フォアグラ茶碗蒸 蟹内子
活鮑のXO醤
フカヒレ醤油煮
活伊勢海老トウチ蒸し
白子のマーボー
白子をこういう使い方をするとはね…
お米も美味しい。
ご馳走さまでした!
贅沢な素材を活かす虎徹さんの腕には確かなものがありました。
味付けが上品で、素材とケンカしないと言うか。
さすが一流料理人の元で修業されていただけのことはあります。
昼からこんな贅沢をして良いものでしょうか。
これ、店でいただいたら一体いくらするのでしょうね…
気が付けば、15:30。
楽しい時間はあっという間です。
お腹を休める間もなく、5人で夕食会場に向かうこととなります。
コメント