ニセコ駅から送迎車に乗り、宿に向かいます。

本日のお宿はニセコ昆布温泉にある「杢の抄」さん。
鶴雅グループのお宿に泊まるのは初めてです。
旅行中、1ヶ所は料金のグレードが上めの宿に泊まろうと思ってここにしました。
相場がこんなになるとは、予約した段階では想像していませんでしたが(苦笑)

ロビーのフワフワした和紙造りの灯りは、ニセコの森の木々にふわりと積もる雪をイメージしたものとのことです。

チェックイン手続中。

ルスツ名物のみそまんじゅうをいただきました。
甘さ控えめの素朴なお味と、モチモチ感が楽しめるお饅頭です。

お部屋です。
マッサージチェアまで付いていて、大変リラックスできました。

窓を開けると、勢いよく流れるニセコアンベツ川が眼下に。

二部屋ありまして。

ちょっと一人にはもったいない寝室でした。
とにかく居心地が良いです。

あと、アメニティの圧が強かったです(笑)

お風呂は撮影禁止なので、宿の写真をお借りしました。
露天風呂は開放感があり気持ち良かったですが、ナトリウムー塩化物・炭酸水素温泉のお湯自体にはさしたる特徴は無かったです。

一休みしたところでラウンジへ。
お飲み物は無料です。

McIntoshのチューブプリアンプに、JBL Paragon(スピーカー)。
臨場感あるジャズの流れる贅沢な空間です。

とりあえずビールで!

ラウンジから出られるテラスデッキには足湯があります。

遅めの桜ともみじ滝の瀬音を楽しみました。
男一人で来るには、ちょっともったいない感じの大人な雰囲気のある宿です。


↑ ポチっとお願いします。
コメント