バラが見頃を迎えているということで、昨日(5/8)、鳩山会館に行ってきました。
内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を、一般に公開しているものです。
最寄り駅は東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅となります。

文京区音羽の高台にあり、門から急な坂道を100mほど登って到着です。
通称「音羽御殿」。

第一応接間のステンドグラス。
よく見ると、鳩が三羽縦に並んでいます。

食堂から望むサンルーム。
春の日差しが心地よいです。

庭園に出ます。

バラの華やかな競演を楽しむことができました。
印象に残ったのをいくつか。
こちらは鮮やかな切り花向けのカーディナル。

プリンセス・ド・モナコ。

ブルームーン。

ジョン・F・ケネディ。

ブラックティ。
この色合いが大人な感じ。

「友愛」精神の鳩山一郎が好んだというピース。


アーチに掛かる つるゴールド・バニー も輝いていました。


やはり洋館とバラは切り離せない関係ですよね。



どの角度からでも画になります。

再び館内へ。
階段の途中には和風のステンドグラス。

二階の大広間。

ここからの庭園の眺めも素晴らしかったです。
展示室3室(鳩山一郎記念室、鳩山威一郎記念室、鳩山薫記念室)は撮影禁止でしたが、それらも含めて、優雅な時間を存分に楽しむことができました。

玄関にはハトポッポがたくさん。

存在感のある狸の置物を横目に、鳩山会館を後にしました。
緊急事態宣言とその延長で少し気が滅入っていましたが、良い気分転換となりました。


↑ ポチっとお願いします。
コメント