11月末のろくすけカブスです。
11月は全般的に厳しい月だったですが、その売られ方は銘柄間でだいぶ差が出、またそれを受けた対応をしたこともあって、順位は大きく変動することとなりました。
それではランキングです。
ダブルエーが1位に。
業績回復度合いと今後の伸びしろの大きさから、そろそろ最主力に据えてもいいかなと判断しました。
底堅かったHOYAが3位にランクアップ。
eBASEは日々少しずつ買い増しをしていたにも関わらず、ほぼ下がりっぱなしでしたので4位に転落しました。
心情的には3位以内に留めておきたかったですが、流れ的には仕方ないですね。
ドーンは買い増しの結果、6位にランクアップ。
ここは冷静に考えて成功した場合と失敗した場合(と言っても、時間的なロスだけだと思っていますが)とを比べた時、その大きな非対称性に着目して投資している先です。
初めから長期の構えであれば、リスクは大きくないと考えています。
新規組入はありません。
バイ&ホールドのスタイルなので下落はまともに食らいますが、それぞれの投資先で考えている前提は崩れておりませんので、時が来るのを待ちたいと思います。
↑ ポチっとお願いします。
コメント