旅行 なおえつ良品食堂~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2 お昼はこちらの「なおえつ良品食堂」でいただくことにしました。 セルフサービス式のフードコートになっておりまして、もちろん無印良品で人気のカレーもいただけるのですが、地元店のメニューも含めてさまざまな味を楽しむことができます。... 2025.01.23 旅行
旅行 無印良品 直江津~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その1 1/20(月)から24(金)までの、「大人の休日倶楽部パス東日本」(今年度 第3回、皆勤賞です)を使った旅行中です。上野駅から北陸新幹線に乗ります。 長野と新潟の県境の長い飯山トンネルを抜けると、銀世界が広がっていました。 ... 2025.01.22 旅行
旅行 「逆さ燧」~24年7月 尾瀬旅行記その7 旅行3日目、7/18(木)4時30分頃起床して、尾瀬小屋さんの外に出、湿原の中から早朝の燧ケ岳を見上げます。 少し雲が多かったですが、それでも見晴地区に泊まった皆さんが集まってきていました。 朝ごはんはシンプル... 2024.08.10 旅行山あるき・ウォーキング
旅行 赤倉観光ホテル(4)朝食編・帰途~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その12 7:00からはアクアダイニングでの朝食です。雲海がまだ残っていて、窓の外はもくもくですね。前回は「白樺」でのブッフェでしたが、今回は洋定食にしました。 卵料理を選べるアメリカンブレックファーストと、野菜をメインにしたヘルシー... 2024.07.29 旅行
旅行 赤倉観光ホテル(3)雲海編~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その11 5日目の最終日、7/2(火)。朝5時に起床。(歳を取るにつれ、段々早くなる傾向に…)目をこすりながらカーテンを開けて部屋の窓の外を見ると、前日から一転、素晴らしい眺望が!お部屋はスキーゲレンデの真上だったんですね。 あんなに... 2024.07.28 旅行
旅行 赤倉観光ホテル(2)夕食編~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その10 夕食は、プレミアム棟 最上階のレストラン「アクア ダイニング」で。前回はメインダインニングルーム「ソルビエ」でしたので、今回はこちらにしてみました。 17:30スタートという一番早い時間で、他のお客さんもほとんどいらっしゃら... 2024.07.27 旅行
旅行 赤倉観光ホテル(1)お部屋編~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その9 自分では運転が怖くなるような霧の中、赤倉観光ホテルに到着しました。来たのは二度目になります。 高原のクラシックホテルらしい格調を感じる、素敵なロビーラウンジです。14:10 妙高高原駅発の送迎(約10分で到着)でしたので、ま... 2024.07.26 旅行
旅行 風雅の宿 長生館(3)朝食編・村杉温泉「薬師の足湯」~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その4 6/29(土)、旅行2日目。カーテンを開けると緑が目に飛び込んできました。気持ちの良い目覚めです。 少し早起きしましたので、庭園を散策します。奥の真ん中に見えるのが、庭園ジャズライブが実施される特設ステージです。 ... 2024.07.19 旅行
旅行 風雅の宿 長生館(2)夕食編+α~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その3 夕食です。お食事処も庭に面しており、窓側の席をご用意いただきました。お隣との間には衝立があり、一人でも気兼ねなく過ごせます。 食前酒は、夏らしくさっぱりとした自家製柑橘酒。夏ミカン・柚子・レモンを漬け込んで作られています。前... 2024.07.18 旅行
旅行 風雅の宿 長生館(1)お部屋編・お風呂編その1~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2 それでは、長生館さんの中へ入ります。 ロビー。売店もあります。 4,000坪の大庭園を望むロビーラウンジ。楽器がセットされているのは、夜にここでジャズライブがあったからです。(次の記事でご紹介します) ... 2024.07.17 旅行