9月末のろくすけカブスです。
上位3つの合計が50%にまで下がりました。
自然体で少し分散の度合いが高まってくれればいいなと思っていましたので、これは良い傾向です。
一方で将来の「ろくすけカブス」候補と考えている新規銘柄にキャッシュを投入したので、「その他」が4%→9%と上昇しています。
次にランキングです。
メンバーは変わらず。
順位変動も下位の方であったのみです。
退職してから時間が経つにつれ、無理せずにゆっくり増やしていきたいという思いがより強くなってきました。
今のメンバーには満足していますし、目標株価までは幅があるものが多いので、「ろくすけカブス」の変動も以前より緩やかなものとなっていく気がしています。
コメント