1月末のろくすけカブスです。
今年に入って売られ過ぎと感じていた、自分の中では大化け期待の中小型株をガガガッと買いました。
足元はパッと見はさほど買いたくなるような業績ではないものの、数年かけて大きな花が開きそうなものを選んでいます。
その間はうまく他でカバーして欲しいところですが、規模の大小に関わらず成長株が全般的に売られる状況はそろそろ終わりになって欲しいですね。
次にランキングです。
アバントは一部売却により2位→5位にランクダウン。
また全体の中でのバランスは再考していきたいと思います。
1月は株価変動が激しく、その他も順位の入れ替えも多かったです。
新規組入は、ニトリHDと入れ替わる形でトヨタ自動車。
気が付けば、約半分がメーカーとなりました。
より強く外需も取り込んでいかなければという気持ちの表れかと思います。
↑ ポチっとお願いします。
コメント