読書

スポンサーリンク
読書

土屋敦子『本当にわかる株式相場』を読む。

隠れた良著の発掘シリーズです。著者は「日本人にもっと裕福になってもらいたい」「誰もが投資することが日常的に普通なことになるよう投資することのハードルを下げ、投資することで資産を増やすお手伝いをしたい」という想いから運用会社を起業した方です...
読書

村田裕之『スマート・エイジング 人生100年時代を生き抜く10の秘訣』を読む。

著者はカーブスを初めて日本に紹介し、業態開発に深く関わったシニアビジネス分野のパイオニアということで読んでみました。この本のメインターゲット層は私より10歳、20歳上なのでしょうし、「老い」について考えるにはチト早い気もしますが、退職をし...
読書

みきまる『楽しみながらがっちり儲かる 優待バリュー株投資入門』を読む。

ご存知、希代の”優待バリュー投資家” みきまるさんの渾身の新刊です。私はみきまるさんとは面識はないのですが、今回ご恵贈いただき、ありがたく読ませていただきました。みきまるさんの凄いところは、圧倒的な読書量と、先人たちからの学びを長年かけて...
読書

大村大次郎『知ってはいけない 金持ち悪の法則』を読む。

脱税だ、申告漏れだとか、正直どっちでもいいと思ってしまいますが、これを読むと税金の話にはもっと敏感であるべきだと思い知らされます。元国税調査官により書かれたこの本では、日本では確実にお金持ちだけを優遇する制度が社会の隅々まで張り巡らされて...
読書

平山賢一『勝ち組投資家になりたいなら「統計」を読め!  「人口動態」から読む次世代投資』を読む。

公表される統計数字を定期的にフォローし、勝ち組投資家として機動的にポジションを変えていきたい人向けの本……ではありません。人口動態という確実に訪れる「長期的な潮流」(NVICさん的な)を見極めながら、それを投資に活かしたい人にこそピッタリ...
読書

木下斉「地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」を読む。

地方衰退の「構造」とビジネスでの「変革手法」について、ひょんなことから地元に深く関わることになったサラリーマン(「凡人」)を主人公とし、ストーリー形式で解説した本。鉄道旅行で地方に行くと、駅前のシャッター通り商店街や、地方活性化対策として...
読書

すぽ「10万が100万になる株の本当の探し方」を読む。

いつも何かとお世話になっている すぽさんの本、読ませていただきました。元々のスタイルが「成長・ビジネスモデル・割安」と明快で確立されていることもあって、とても読みやすかったですね。初心者が一足飛びにすぽさんのスタイルに到達するのは難しいと...
読書

市川祐子「楽天IR戦記」を読む。

楽天初のIR専任担当者が書いた本です。企業と投資家との対話の貴重なケーススタディとなっており、IR担当と接点を持っている、あるいは持ちたいと考えている個人投資家には必読の書ですね。目次からして、内容の濃さがうかがえます。TBS株取得からは...
リタイア生活

内山直「幸せの確率 あなたにもできる!アーリーリタイアのすすめ」を読む。

アーリーリタイアをテーマにしたブログは数多くあれど、その前後の心境について綴った本はなかなかありません。著者は幼い3人のお子さんを抱えながら40代でリタイアを果たした開業医で、生存率・貯蓄率・満足率・リスクリターン率という4つの「率」から...
2023.04.09
読書

日経マネー2019年10月号に掲載されました。

本日発売分です。別冊付録の「億万投資家の戦略に学ぶ 年後半の稼ぎ方&波乱相場対策」として、波乱相場時の対応としての銘柄入れ替えについて答えさせていただきました。こうして改めて見ますと、昨年秋以降、自分でも結構銘柄を入れ替えているなと感じま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました