役員の方々に見送られ、送迎バスでアリアケジャパンの工場を後にします。
目いっぱい会社のことを勉強させていただき、ありがとうございました。
佐世保に戻って、バスセンターへ。
帰りは高速バスで福岡空港に向かいます。
LCCに乗ることを前提に、便の兼ね合いで長崎空港ではなくこちらにしました。
長崎県の観光メインでなければ、福岡空港との往復で良さそうですね。
福岡空港が見えてきました。
乗車していたのは1時間45分と、意外と時間はかかりません。
もつ鍋を食べて帰る計画だったのですが、あまり食欲が湧かなかったのでハンバーガーで済ませました。
工場で独特の香りにどっぷり浸かったせいかもしれません。
最後に、総会のお土産を紹介しておきます。
和菓子と洋菓子が選べるのですが、洋菓子にしました。
佐世保の「お菓子工房 いくた」さんの詰め合わせです。
空港でお土産を買う必要がなくなり助かりました(笑)
旅行に株主総会を絡めたことによって、2泊3日なのに壮大なシリーズになってしまいました(苦笑)
でも頭も使いながらの旅行は楽しかったですね。
癖になりますよ、これは。
《3日目:6/21(金)の旅程》
佐世保駅-送迎バス→アリアケジャパン九州第2工場→佐世保駅…佐世保バスセンター 14:00ー西鉄バスさせぼ号→15:45 福岡空港 18:00-Jetstar→19:50 成田
(旅行記終わり)
コメント