今日は、愚かにならないことこそが勝利への近道というお話です。
賢明であろうとするのではなく、愚かにならないようにすること。
チャーリー・マンガー
いつもそれだけを心がけていれば優位に立つことができる。
「溺れるのは泳ぎの名手である」という諺には知恵が込められている。
安全第一をモットーにしていれば、トラブルに巻き込まれることを回避できます。
投資においても、ちょっとくらい腕に自信が持てるようになったからといって、策に溺れてしまう時が一番危ないのかもしれません。
また愚かにならないためには、感情のコントロールも重要です。
恐怖や怒りにとらわれている時こそ人は愚かな行動(それこそ狼狽売り、ぶん投げのような)を取りやすいため、常に冷静でいられるように努めたいものです。



↑ ポチっと & ↓ Xでのシェア をお願いします。
Tweet
コメント