東京都

スポンサーリンク
山あるき・ウォーキング

野川公園から深大寺へ~25年4月 野川ウォーキングその2

野川公園内にある、自然観察園に入ります(無料です)。 園内はかなり広く、木道の上からさまざまなお花を楽しむことができます。 チョウジソウの大群生。 オドリコソウ。 クサイチゴ。 ...
山あるき・ウォーキング

武蔵野公園~25年4月 野川ウォーキングその1

4/16(水)、家にいるのがもったいないような気候でしたので、武蔵野を流れる野川沿いをのんびり歩いてきました。中央線の東小金井駅から出発し、深大寺に向かって歩いていきます。 駅から南に伸びる東小金井南口商店街。「野川へ行こう...
山あるき・ウォーキング

愛宕山・旧芝離宮恩賜庭園さんぽ。

冬場はどうしても出不精になりがちです。そんな自分を奮い立たせ、東京メトロ24時間券であちこち回るついでに、山登り(?)もしてきました。虎ノ門ヒルズ駅からスタートです。 すぐ側に、東京都区部最高峰の愛宕山(標高25.7m)があ...
2024.02.15
旅行

浅草文化観光センター・行程まとめ~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその4

最後は浅草です。 船堀ー都営新宿線→馬喰横山…東日本橋ー都営浅草線→浅草 6箇所目は、隈研吾氏設計で平屋の家屋を積み重ねたようなデザインが特徴的な、浅草文化観光センターです。 8階の展望テラスへ。こち...
旅行

北とぴあ・船堀タワー~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその3

午後は東京の東側を攻めます。西新宿から丸の内線で四谷に行き、南北線に乗り換えて北に向かいます。 西新宿ー東京メトロ 丸の内線→四谷ー東京メトロ 南北線→王子 王子駅で下車します。 4箇所目は、駅直結の...
旅行

練馬区役所本庁舎・李宮(クリレス優待使用)~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその2

都庁を後にし、3箇所目として都営大江戸線で練馬区役所に向かいます。乗った車両は「子育て応援スペース」に「きかんしゃトーマス」が描かれた、トーマス車両でした。 都庁前ー都営大江戸線→練馬 練馬駅で下車します。 ...
旅行

文京シビックセンター・都庁南展望室~24年1月 東京地下鉄 絶景「おのぼり」ツアーその1

冬の晴れた日に、ということでかねてより計画していた、無料の都内展望スポット巡りを本日 1/17(水) に敢行致しました。「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」(900円)を大いに活用した形です。高い所へのぼるので、「おのぼり」ツアーとい...
山あるき・ウォーキング

羽村市のチューリップまつり(23年4月)

GW中の行動範囲が半径3kmのろくすけです。人混みが苦手なので家の周辺でまったりと過ごす時間が多くなっているのですが、そろそろどこかに出掛けたい衝動が高まってきています。気を紛らわすために、少し前のお出掛けの記録をアップしておきます。東京...
山あるき・ウォーキング

小仏峠~高尾山その2(日帰り山あるき)

もみじ台から高尾山頂に向かいます。 真ん中の階段を上ります。 頂上から少し下ったところにベンチがたくさんありましたので、ここで持ってきたおにぎりをいただきました。 平日というのに、頂上付近のこの混...
山あるき・ウォーキング

小仏峠~高尾山その1(日帰り山あるき)

高尾山も紅葉シーズンに入ってきたということで、11/9(水)に登ってきました。ただある程度混雑が予想されたので、奥高尾の小仏峠の方から登るルートとしました。高尾駅からスタートです。 まずバスで小仏に向かいます。9:12出発の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました