旅行 総会・ランチ会食・帰途~2021年5月ニトリHD総会旅行記その12 5/13(木)、旅行最終日です。京王プレリアホテル札幌の朝食。ビュッフェスタイルで、デザート類も含めて、一つ一つに質のこだわりを感じます。 オムレツと… プレリア流ストロガノフ。この手のビジネスホテルとしては、... 2021.05.25 2021.10.17 旅行
旅行 「まん延防止」の札幌へ~2021年5月ニトリHD総会旅行記その11 倶知安から小樽まで、引き続き山線です。 倶知安峠を越え、山深い区間が続いた後、途中の銀山駅で時間調整。この時は相場も荒れておりましたので、この前後は電波が途切れ途切れになりながら、珍しく旅行中に株の売買を一所懸命にやっており... 2021.05.23 2021.10.17 旅行
旅行 函館本線(山線)の車窓・倶知安のハンバーガー~2021年5月ニトリHD総会旅行記その10 ニセコから小樽方面に向かって出発です。 早速ニセコアンヌプリが見えます。倶知安の手前まで、蛇行する尻別川に寄り添うように線路が敷かれているので、非常に見応えのある車窓が続きます。 今度は羊蹄山。 ... 2021.05.22 2021.10.17 旅行
旅行 ニセコの朝~2021年5月ニトリHD総会旅行記その9 5/12(水)、旅行3日目。前日とは打って変わって晴れ間が広がり、清々しい朝です。 杢の抄さんの朝食。オレンジジュース、トマトジュースと、山中牧場のすんごくリッチな味わいの牛乳。 味噌の紫蘇巻き、イクラ、出汁巻... 2021.05.21 2021.10.17 旅行
旅行 ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(2)お食事~2021年5月ニトリHD総会旅行記その8 それではお食事です。朝・昼としっかりいただいたので、時間は少し遅めにしていただきました。 個室でいただきます。 こちらもラウンジ同様、フリードリンクでした。せっかくなので、地酒をいただくことにします。 ... 2021.05.19 2021.10.17 旅行
旅行 ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(1)お部屋・館内~2021年5月ニトリHD総会旅行記その7 ニセコ駅から送迎車に乗り、宿に向かいます。 本日のお宿はニセコ昆布温泉にある「杢の抄」さん。鶴雅グループのお宿に泊まるのは初めてです。旅行中、1ヶ所は料金のグレードが上めの宿に泊まろうと思ってここにしました。相場がこんなにな... 2021.05.18 2021.10.17 旅行
旅行 かにめし・函館本線「山線」へ~2021年5月ニトリHD総会旅行記その6 銀婚湯さんの送迎車で、落部駅まで戻ってきました。無人駅ながら花壇がしっかり手入れされているのは、見ていて嬉しくなりますね。 カーブを描く線路に車体を傾けながら、キハ40が入線してきました。来た時と同じ車輛でした。 ... 2021.05.16 2021.10.17 旅行
旅行 銀婚湯(3)かつらの湯~2021年5月ニトリHD総会旅行記その5 旅行2日目、5/11(火)の銀婚湯の朝。早起きできたので、散歩がてら野天風呂の「かつらの湯」に向かいます。宿主が一本一本植えていったという、かつら並木が美しいですね。 こちらになります。木の階段を登って入ります。 ... 2021.05.15 2021.10.17 旅行
旅行 銀婚湯(2)夕食・大浴場~2021年5月ニトリHD総会旅行記その3 夢見心地の極上湯をたっぷり堪能した後、遊歩道を歩いて旅館に戻ります。 部屋でブログを書いておりましたら、いつの間にか夕食のお時間となりました。銀婚湯さんはお風呂の数が多いので、連泊して執筆活動なんてのもいいかもしれませんね。... 2021.05.12 2021.10.17 旅行
旅行 銀婚湯(1)トチニの湯~2021年5月ニトリHD総会旅行記その2 落部駅から送迎車で向かった先は、「日本秘湯を守る会」の会員宿、銀婚湯です。訪れるのは二度目になります。 旧館に泊まりました。トイレ・洗面所は共同になりますが、部屋は小綺麗です。これで十分。 このお茶請けのせんべ... 2021.05.11 2021.10.17 旅行