10年前より日本株ポートフォリオをこう名付けて運用しています。
近年読者になっていただいた方の中には「ろくすけカブスとは何ぞや?」とお思いの方も少なからずいらっしゃるでしょうし、ここで改めて説明させていただきます。
名前の由来はシカゴ・「カブ」スから。
野球チームになぞらえている訳ですが、これには主に以下の理由があります。
ちなみに、4月末のろくすけカブスはスタメンが15銘柄になってしまいました。
時間ができた分、兼業時代より数は多めになっていくでしょうね。
まあそれでも、地方スーパーがスタメンに入ることは考えにくいですけど(笑)
コメント