7月の売買です。
《買い》
【6098】リクルートホールディングス(追加)
… 月初に買ったのみです。金利上昇に歯止めがかかる見通しが立てば、グロース系の戻りは早いですね。
【7683】ダブルエー(追加×3)
… 過去2年の異例対応からの正常化ということで、足元はオフ率を最小限に抑え、ブランドイメージを保ちながら粗利確保に努めているとのことです。確かに定価の目立った上昇はないものの、セールの対象商品を限定したり、オフ率も20%みたいな控えめな水準の商品を増やしたりといった工夫が感じられます。客数増加の助けもあって、原価上昇を受けた実売ベースでの価格転嫁が進み、粗利益率も維持できているものと予想します。
【2303】ドーン(追加×8)
… 決算&中期経営計画発表後、私の中長期的な評価とは裏腹に株価はだいぶ軟調だったため、積極的に集めていきました。発表を受けてIRに確認させていただいたことや今後の見通しについての分析など、書いておきたいこともたくさんあるのですが、超小型株だけになかなか難しいですね。。
【3835】eBASE(追加×3)
… 「特許権取得に関するお知らせ」のプレスリリースが続いておりますが、新サービスのリリース、そして顧客(小売・メーカー)への浸透が進むにつれ、水面下で進めている「2nd eBASE」戦略の全体像が徐々に明らかになってくると思います。IRもいずれ積極化していくでしょう。
《売り》
無し
《「いけす」》
【4800】オリコン(追加×5)
【6323】ローツェ(新規)(広島)
【7453】良品計画(新規)
【3064】あい ホールディングス(全部売却)
【6264】マルマエ(追加→一部売却×4)
【6289】技研製作所(全部売却)
【6361】荏原製作所(一部売却×2→追加→全部売却)
【6432】竹内製作所(一部売却×2→追加→一部売却)
【6501】日立製作所(全部売却)
【7730】マニー(追加→全部売却)
【9020】東日本旅客鉄道(全部売却)
「いけす」のサイズを小さくし、主力の方に寄せていく形にしました。
↑ ポチっとお願いします。
コメント
昨日、IRセミナーでエスプールの浦上氏の話を聞いてきました。
https://fusiminohikaru.net/archives/54567
よいお話でした。
株主総会の時も無理して伸ばした場合のリスクについて言及されていましたが、クオリティ重視を改めて強調されていらっしゃったのは素晴らしいですね。