2024-06

スポンサーリンク
旅行

嬉野温泉 旅館 一休荘(1)~24年6月 九州総会旅行記その4

高速バス「九州号」で嬉野温泉までやってきました。 嬉野温泉バスセンターの向かいにあるのが「旅館 一休荘」さん。とても観光拠点として便利な立地です。(実際、翌日は荷物を預けさせていただき、ブラブラすることができました) ...
旅行

軍艦島ミュージアム~24年6月 九州総会旅行記その3

旅行3日目、6/22(土)です。 ホテルサードプレイス博多さんの朝食。 上のプレート(ソーセージの巨大さよ!)がセットで提供され、パンを選ぶという形でした。朝食はホテルでいただきたい派でしたら、部屋は狭いけれど博多駅か...
旅行

博多の夜(1)~24年6月 九州総会旅行記その2

延岡駅から博多バスターミナルまで、高速バス「ごかせ号」に乗ります。 その名が示すように、五ヶ瀬川を上流に向かって進んでいきます。廃線となった高千穂鉄道の線路も所々見え、なかなか飽きさせない車窓です。 谷底を見下...
旅行

延岡~24年6月 九州総会旅行記その1

旭有機材の株主総会参加前後、6/20(木)からの行動記録を残しておきます。今回は天気予報からしてあまり観光は楽しめなさそうということで、一眼レフは持参しませんでした。延岡に行くのに、まずソラシドエアで降り立った宮崎ブーゲンビリア空港から。...
2024.06.24
株主総会・説明会

旭有機材株主総会2024(★★★☆☆)

株主総会シーズン第一弾は、宮崎県延岡市の旭有機材です。耐薬品性に優れた樹脂バルブでトップシェアの、グローバルニッチトップ企業ですね。今回初参加になります。こちらに関しては製品そのものには馴染みがないこともあって、企業のカラーや現地の雰囲気...
投資日記

一年で一番忙しい時期。

さて、3月決算先の株主総会シーズンに入りました。私にとっては、一年で一番忙しい時期となります。明日から5営業日連続(九州→関西→東京→関西・関西)の株主総会参加となります。今年は梅雨が行く先々で直撃しそうなので、毎年恒例の「総会旅行」も屋...
山あるき・ウォーキング

広沢寺温泉 玉翠楼~鐘ヶ嶽(日帰り山あるき)その3

七沢浅間神社の石段を下ると、石がゴロゴロした、ちょっと歩きにくい下り坂となります。社殿が建つ二十七丁目から麓の一丁目まで、道標や石仏が道脇に置かれ、歩く者の目を楽しませてくれます。 二十一丁目。この道標の上に見える大きな石が...
山あるき・ウォーキング

鐘ヶ嶽登頂~鐘ヶ嶽(日帰り山あるき)その2

山頂へのルート案内板のある分岐点。 ただこちらは急坂コースで鎖場もあるということなので… このトンネルの向こうに登山口のある、らくらくコースで行くことにしました。この山神トンネルは後で知ったのですが、心霊スポッ...
山あるき・ウォーキング

ZUND-BARのラーメン~鐘ヶ嶽(日帰り山あるき)その1

6/9(日)、ふと思い立って厚木の七沢で低山ハイキングをすることにしました。 あつぎ大通りからバスに乗り… 20分強乗って七沢病院入口バス停で降ります。 七沢川を渡ります。この日のハイキングは、上...
今月の投資先メモ

今月の投資先メモ(24年6月)~【2303】ドーン

今月は、株式会社emotivEとの業務提携に関するお知らせ をリリースした、ドーンです。このリリースで注目すべきは、「業務提携の目的及び理由」にさらっと書かれている内容です。 当社がなぜ選ばれたのか? 「『フレイル予防』事業の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました