6/9(日)、ふと思い立って厚木の七沢で低山ハイキングをすることにしました。
あつぎ大通りからバスに乗り…
20分強乗って七沢病院入口バス停で降ります。
七沢川を渡ります。
この日のハイキングは、上流に向かって進む感じです。
まず腹ごしらえということで、「ZUND-BAR」さんへ。
神奈川県丹沢山系にそびえる、大山(通称・阿夫利山)の麓から得られる清らかな水を利用した淡麗系のラーメンで知られる、「AFURI」の総本店とも言えるお店です。
木々に囲まれた外観がまず素敵です。
道を挟んだ向こうに七沢川。
女性スタッフが多く、店内もオシャレ。
人気店ですが、10時過ぎに入りましたので並ばずに済みました。
シンプルに「らーめん」をいただきます。
鶏油多めの「まろ味」にしたのですが、見た目通り、天然の旨味でスッキリとした本当にお上品なお味のスープで、細麺とマッチして大変美味しくいただけました。
じっくりと炙られたチャーシューの香ばしさも素晴らしかったです。
この後は長閑な里山の風景を楽しみながら歩きます。
広沢寺温泉です。
帰りにまた来ることになります。
「川魚料理 ますや」さん。
ニジマスやイワナのいる大きないけすもあり、釣りも楽しめるようです。
頂上の見える鐘ヶ嶽を目指して林道を歩いていきます。
やがて七沢川の上流域へ。
林の中に入ります。
途中、流れる川からボトルに直接水を汲んでいる方々がいらっしゃいました。
ゲートとご対面。
「クマにご注意ください」とのことで、いよいよ山登りっぽくなってきました。
コメント