旅行 那珂湊おさかな市場~25年4月 ひたちなか日帰り旅行記その3 車両基地(湊機関区)のある、那珂湊駅で下車します。 15分ほど歩いて、那珂湊おさかな市場へ。 お昼時ということもあり、結構な賑わいです。岩牡蠣などの食べ歩きも楽しそう。お魚もとっても目移りしてしまいます。近場の... 2025.04.25 旅行山あるき・ウォーキング
旅行 ひたち海浜公園(2)ネモフィラ~25年4月 ひたちなか日帰り旅行記その2 それではこの日のメインイベント、「みはらしの丘」でのネモフィラ鑑賞です。 この丘に登るのは、2022年10月にコキアを鑑賞したとき以来。空に溶けていくような丘の色合いは、唯一無二ですね。こちらの面積は約42,000㎡、本数は... 2025.04.24 旅行山あるき・ウォーキング
旅行 ひたち海浜公園(1)チューリップ~25年4月 ひたちなか日帰り旅行記その1 ネモフィラを見頃を迎えつつあるということで、妻のリクエストもあり、4/22(火)に茨城県の国営ひたち海浜公園に二人で行ってきました。勝田駅から臨時バスに乗って海浜公園西口へ向かいます。 到着しました。開園面積約200haとバ... 2025.04.23 旅行山あるき・ウォーキング
旅行 ひたち3号(1)~24年2月 東北キュン♥パス旅行記その1 本日2/26(月)から28(水)にかけ、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(通称「キュン♥パス」)を使った旅をすることにしました。1日あたり1万円で指定席2回、広大なエリア内乗り放題となれば、使わない手はないというものです。仙... 2024.02.26 2024.02.27 旅行
山あるき・ウォーキング ひたちなか海浜鉄道~ひたちなか散策その3 阿字ヶ浦駅に到着しました。ここはひたちなか海浜鉄道 湊線の終着駅になります。無人駅で、駅周辺もガランとしています。 ちょうど列車が発車するところでした。元々次に乗る予定だったのでいいのですが。 駅周辺を見て回り... 2022.10.17 山あるき・ウォーキング
山あるき・ウォーキング 阿字ヶ浦さんぽ~ひたちなか散策その2 国営ひたち海浜公園から海辺に向かうと、そこは阿字ヶ浦海岸。 海沿いに南の方へ歩いていくと、ビーチバレーコートがあります。 ここまででだいぶ歩きました。休憩も兼ねて、海に面した「旅館ごとう」さんのお食事処でお昼ご... 2022.10.16 山あるき・ウォーキング
山あるき・ウォーキング 国営ひたち海浜公園のコキア~ひたちなか散策その1 10/14(金)、コキアの紅葉が見頃を迎えているということで、国営ひたち海浜公園とその周辺の散策をしに、ひたちなか市に行ってきました。上野から特急ひたち号で出発です。 これは仙台まで行くやつですね。上野から仙台までだと、約4... 2022.10.15 山あるき・ウォーキング