今日のひと言~「未来は予測できないという前提」

今日のひと言

今日は、予測不能な未来とどう向き合うかについてです。

未来を予測することはできないということ、つまり、常に予期せぬ、重大な結果をもたらす出来事は起こるのを受け入れることが、もろさを軽減し適応力を高める第一歩となるのです。

セス・クラーマン


常に」というのがポイントですね。

今回のトランプ関税も、「まさかここまでやるとは…」という、予期せぬレベルのものでした。

暴落をもたらすような事象が発生した時の行動計画(あるいは行動しないという計画)を、あらかじめ用意できていたでしょうか?

「予期せぬ出来事」はいずれ再び起こることになるのですから、今回の自身の対応を振り返り、この経験を次に活かしたいものですね。

長期と言いつつ、一定程度はしなやかな運用を意識していきたいです。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっと & ↓ Xでのシェア をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました