スポンサーリンク
投資スタンス

文系脳のための投資先選定法(1)~「好き」の理由の言語化・ざっくり定量面チェック

文系脳の強みとは何でしょうか。「直感で判断して動くことができる」「人間本来の持つ感情に寄り添うことができる」という部分が大きいのではないかと私は思います。それがコミュニケーション能力の高さにつながったりするわけです。このような特徴を持つ人...
2021.08.12
旅行

乗鞍山頂畳平(2)~2021年8月信州・飛騨アルプスワイド旅行記その6

富士見岳を下山しました。 目に飛び込んできた不肖ヶ池がとても綺麗です。 多種多彩な高山植物が道脇で存在感を主張しており、都度立ち止まってしまいます。左上から時計回りに、チングルマ、ハクサンイチゲ、ヨツバシオガマ...
旅行

乗鞍山頂畳平(1)~2021年8月信州・飛騨アルプスワイド旅行記その5

旅行2日目、8/4(水)です。白骨温泉の「かつらの湯 丸永旅館」さんの朝食。にじますと、温泉がゆが特徴的です。 甘酸っぱいルバーブのジャムがかかったヨーグルトもいただきました。宿泊料金は近隣と比べてお安いにも関わらず、お風呂...
投資スタンス

文系脳のための投資先選定法(序章)。

昨日オフ会に参加させていただいたのですが(皆さま素敵な方々で、とても穏やかな会でした)、「できれば長期投資をしたいけれど、文系脳なので数字がたくさん出てくると辛い」「どこから手をつけていいかわからない」というお話を複数の方からうかがいまし...
旅行

かつらの湯 丸永旅館(2)~2021年8月信州・飛騨アルプスワイド旅行記その4

夕食です。川魚や山菜を中心にした信州田舎料理がこちらのお宿の売りになります。多くのメニューは定番のようですね。 山うど、ソバの実となめこの和え物、酢の物。 歯ごたえのある鯉のあらい。あまり魚臭さはなくて意外と食...
旅行

かつらの湯 丸永旅館(1)~2021年8月信州・飛騨アルプスワイド旅行記その3

上高地を後にし、さわんどバスターミナルで白骨温泉行きのバスに乗り換えます。 細い山道を延々と上り、終点・泡の湯に到着。バス停のすぐ近くにある「かつらの湯 丸永旅館」さんが本日のお宿です。標高約1,400mの高所にある、白骨温...
旅行

上高地(2)~2021年8月信州・飛騨アルプスワイド旅行記その2

岳沢湿原から明神橋に向かって、梓川右岸道を歩きます。 樹林の中を水の流れを楽しみながら、しばらく歩きます。 魚の泳ぐさまが遠くから見えるほどの、驚きの透明度。 手を触れてみると、すごく冷たいです。...
旅行

上高地(1)~2021年8月信州・飛騨アルプスワイド旅行記その1

8/3(火)から8/6(金)にかけての、信州・飛騨を横断する旅をしているところです。新宿からあずさ1号に乗って出発です。 「まつもと~ まつもと~」の松本駅に到着です。ここのアナウンス、本当にいいですよね。 こ...
2021.08.05
投資スタンス

低PER・低PBRの罠。

よく株初心者向けの解説として、PERは「15倍以下」、PBRは「1倍以下」などと、割安さの目処について説明があったりします。しかしこれも変な話だと感じるのですが、「なぜ株価指標が低く留まってしまうのか」について、丁寧に解説がなされているも...
投資スタンス

DCF法からの学び(6)~まとめ

DCF法の算式から読み取れたこととして、企業価値が高くなる企業には大きく分けて2つの特徴があることが分かりました。 資本効率が高いこと(設備投資、運転資金の面で)長期安定成長が見込まれること そして、この面で評価に値する企業を...
2021.08.02
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました