スポンサーリンク
企業研究

えびすの歩き方(2)~【3835】eBASE 用語の基礎知識(保存版)。

前回、決算を読み解く上での前提についてお話をしました。今回はいよいよ核心に迫って参りますが、ポイントは「用語」です。 業績報告における表現用語 ここで営業プロセスについて考えてみましょう。「提案→内定→受注→売上」のような形で...
企業研究

えびすの歩き方(1)~【3835】eBASE 決算の勘所。

1/31の3Q決算発表後、日々の地合いの良し悪しに関係なく、株価は堅調に推移している【3835】eBASE。数字そのものには特筆すべきものがなく(人によっては、やや期待外れ?)、また戻り売りの厚さも想定される中で、不思議に思われた方も多い...
2022.02.05
読書

リチャード・P・ルメルト『良い戦略 悪い戦略』を読む。

「戦略」という言葉を、私たちは普段その定義付けをすることもなく何気なく使っていますが、いったいその良し悪しはどこで決まるのか。そんな疑問に答えてくれる本です。悪い戦略の特徴としては、以下の四つが挙げられています。 空疎である(戦略...
2023.02.27
投資日記

つばめ投資顧問のお手伝いをさせていただくことになりました。

「いい企業を安く買い、持ち続ける」バリュー株投資をモットーとしている、つばめ投資顧問に2/1付で顧問として関わらせていただくことになりました。 以前から、代表の栫井さんがたったお一人で日々有益な長期投資に関する情報発信をされ...
ろくすけカブス

ろくすけカブスのスタメン状況(22.1.31)

1月末のろくすけカブスです。今年に入って売られ過ぎと感じていた、自分の中では大化け期待の中小型株をガガガッと買いました。足元はパッと見はさほど買いたくなるような業績ではないものの、数年かけて大きな花が開きそうなものを選んでいます。その間は...
今月の売買

今月の売買(22年1月)

1月の売買です。相場が荒れたこともあり、今月は若干詳し目に。 《買い》 【2303】ドーン(追加×12) … 年始ストップ安にはびっくりしてしまいましたが、調査分析結果から2Q決算はいい数字が出るだろうと予測していました...
2022.02.01
読書

加谷 珪一『国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶』を読む。

なかなか刺激的なタイトルですね。輸出主導型経済から消費主導型経済へと移行しなければならない中で、猜疑心が強く、他人の足を引っ張るという、隠れた不寛容な国民の本性が「失われた30年」をもたらしたとの問題提起がなされています。イノベーションが...
2023.02.27
投資スタンス

「価値」と「価格」のギャップを取るための考え方(3)

以下の計算式におけるrに続き、今度はgのお話です。 【現在価値(PV)の計算式】       CFPV=                r ー gCF:初年度(フリー)キャッシュフロー r:割引率 g:成長率 gとい...
投資スタンス

「価値」と「価格」のギャップを取るための考え方(2)

前回、「価値」と「価格」のギャップの源泉は、以下の計算式のrとgにあるというお話をしました。 【現在価値(PV)の計算式】       CFPV=                r ー gCF:初年度(フリー)キャッシュフロ...
投資スタンス

「価値」と「価格」のギャップを取るための考え方(1)

「価格」は「価値」に長期的には収れんするはず ——これを大前提とした上で、その二つの間のギャップを利用して時間をかけて利益を得ようというのが、私の投資における基本的な考え方です。では、そのギャップを大きく取るためにはどうしたら良いのか。私...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました