スポンサーリンク
ろくすけカブス

ろくすけカブスのスタメン状況(20.9.30)

9月末のろくすけカブスです。eBASEが8月末の状況からは急回復ですが、ダブルエーの急伸により両社の評価額が接近しております。もしも逆転ということになれば、えびす会発起人として微妙な立場に。。HOYAの上昇もありまして、上位5銘柄合計の割...
今月の売買

今月の売買(20年9月)

9月の売買です。《買い》【6544】ジャパンエレベーターサービスホールディングス(追加×7)… 業界内で勝てる構造(メーカー系に対する価格競争力の優位性、他独立系に対する技術面の優位性)が出来上がっていて、全国のエレベーター設置台数からし...
旅行

知床クルーズ(2)~20年9月知床・網走旅行記その10

船は知床岬に向かってさらに進みます。まだまだ興味深いスポットがいくつかありました。番屋(漁師が漁を行うために泊まる場所)の上の巨大な滝(落差は55mと言われます)がチャラッセナイの滝です。もうこの番屋は崩落により使われていないそうです。そ...
2021.10.17
旅行

知床クルーズ(1)~20年9月知床・網走旅行記その9

海から眺める、世界遺産・知床半島の旅です。知床岬まで行くコースを選択しました。プュニ岬の辺りから切り立った崖が続きます。 地上から見下ろすこともできる、有名な乙女の涙・フレペの滝です。崖の中腹から地下水が噴出し、流れ落ちてい...
2021.10.17
旅行

ウトロの朝~20年9月知床・網走旅行記その8

家に戻ってきました。旅行記を再開します。9/17(木)、旅行3日目。ホテル季風知床クラブさんの朝食は、本日も小皿がたくさんで丁寧な仕事ぶりが光ります。温泉もいいですし、ウトロではオススメしたい宿ですね。 宿を後にし、漁港まで...
2021.10.17
株主総会・説明会

やまみ株主総会2020(★★★☆☆)

アバントの総会参加を終えた後、三原まで足を運び、昨年に続いての参加です。現時点では非保有となっておりますが、中計の連続下方修正からの立て直しの可能性について確認し、それいかんによっては再度保有することも検討したいと思ったのです。 ...
株主総会・説明会

アバント株主総会2020(2)(★★★★☆)

続いて質疑応答です。 質疑応答 (理解促進のため、構成・内容には若干手を加えています)全て森川社長が対応されていました。まず最初に、事前にインターネットで受け付けた3つの質問に対する回答です。Qコロナ後は従来の状況が一変するも...
株主総会・説明会

アバント株主総会2020(1)(★★★★☆)

3回目の株主総会参加です。当社の株主総会は森川社長による経営の方向性に関するお話が直接伺える貴重な機会ですので、自分にとっては最優先のイベントとなります。今回も経団連会館での開催となりました。 株主総会 日時・場所・お...
2020.09.26
旅行

ホテル季風クラブ知床(3)~20年9月知床・網走旅行記その7

連泊のプランでしたので、ホテル季風クラブ知床さんに戻ってきました。部屋からの夕暮れの風景が素晴らしいです。 お茶請けで糖分を補給し… 露天風呂で汗を流します。疲れた体には効きますね。そしてやっぱりお湯の塩加減が...
2021.10.17
旅行

海岸原生林トレッキング~20年9月知床・網走旅行記その6

昼食後、知床世界遺産センターに集合です。午後はガイドがいないと行くことのできない原生林に車で向かいます。 写真には撮れませんでしたが、知床自然センターを過ぎた辺りで、ヒグマの母子が道路を横切っておりました。 原...
2021.10.17
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました