後悔と妬みを最小化する工夫。

投資スタンス

こうもアゲアゲ相場が続くと、「あの時こうしていれば良かった」などと考えてしまいがちです。
機会損失に対する後悔から逃れることは、なかなか難しいものです。

その対策としての究極の形の一つが、インデックス投資のつみたてです。
誰にでもできる思考停止の手段であり、それこそがこの手法の最大のメリットなのかもしれません。

もしこの手法を採らないのであれば、自分についてまず客観的に分析してみることが大事かと思います。

感情的な特徴、持っている知識、投資をする動機。
能力、そしてその限界。

これらを冷静に整理した上で、

「自分はここまでしかしない」
「これは見ないようにする」

などとルールを決めてしまうのがいいかもしれません。

例えば、一度ハマると歯止めが利かなくなる傾向があるなら、信用取引をしない。
材料やテーマに人に先んじて気付くセンスが無いのなら、いっそのこと追わないようにする。

これは私が一番よく知っている人物の例です。
つまり私自身のことなんですけども。

「やらないこと」をルールとして決めてしまうと、そのルールの外で起こったことに対する関心は無くなっていきます。

先の例だと、とある材料株が噴き上げたとしても、元々そこで儲けるつもりがなかったわけですから、「へー」としか思わなくなります。

こうなればしめたものです。

「なんでもやる」という前提でいることは、どこまでも儲けられる可能性があるということと同じです。
どうしても機会損失を意識する方向になりがちです。

さらに無差別級に身を置くということは、全ての人が比較対象となるわけで、後悔を助長することになりかねません。
上を見てもキリが無いだけにやっかいです。

でも「自分は違うルールの下でゲームをやっている」という意識を持つことができれば、他人のことはどうでもよくなります。

中途半端に比較可能性があるからこそ、他人を羨んだり妬んだりするのです。

これを読んでいただいている方の中で、「ウォーレン・バフェットより資産が少なくて悔しい!」と地団駄を踏んでいる方は、おそらくいらっしゃらないかと思います。

保険会社を所有し、そのキャッシュフローを自由に使えるようなレベルの方がいらっしゃったらゴメンナサイ(笑)
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。



コメント

タイトルとURLをコピーしました