近鉄志摩線で鳥羽駅まで戻り、ここから快速みえに乗り換えて帰ります。
行きに見た風景ですが、午後遅い時間だとまた印象が変わります。
この風景が楽しめるのはJR参宮線ならではですね。
近鉄よりオススメです。
やがて日は落ちていきました。
食い倒れのしめくくりは、名古屋駅うまいもん通りにある「キッチンなごや」さん。
うわー、メニュー濃いなあ(笑)
EX-ICカードを持っていたので、ビール一杯を付けることができました。
味噌カツ、コーチン手羽先、どて煮の名古屋ぜいたく定食にしました。
妙にこういった名古屋メシを食べたくなる時があるんですよね。
青空フリーパスを使い倒すべく、豊橋へ。
ここから新幹線で帰りました。
この2日間で確実に太ってますね(苦笑)
《2日目:12/8(日)の旅程》
桑名 9:06ー関西本線・伊勢鉄道・紀勢本線・参宮線(快速みえ)→10:38 鳥羽 12:01ー近鉄志摩線→12:35 鵜方…志摩横山 14:50→15:25 鳥羽 15:54-快速みえ→18:06 名古屋 19:13-東海道本線→20:08 豊橋→帰途
(旅行記終わり)
コメント