鳩待峠から山ノ鼻へ~24年7月 尾瀬旅行記その3

山あるき・ウォーキング

7/17(水)、旅行二日目は梅田屋旅館さんから。

朝風呂で「万里姫の湯」にもう一度入りました。

夜はよく分からなかったのですが、緑が多くていいですね。
雨が上がって良かったです。

朝ごはんも湯豆腐があったりで、ボリューム多めでした。

コーヒーをいただき、お弁当を受け取って尾瀬に向けて出発です。
前泊は朝もゆっくりできるのがいいですね。

こちらのお宿は、山田洋次監督や立川談志師匠のお気に入りだったようで、有名人の写真や色紙がいっぱい飾ってありました。

昔はどんちゃん騒ぎをしていたのかもしれませんが、今は静かで落ち着けるお宿です。

鎌田からバスに乗り…

高速バスも停まる、尾瀬の玄関口の尾瀬戸倉へ。

ここからはマイカー規制がありますので、乗合バスもしくは乗合タクシーで鳩待峠へ。

舗装された道をぐいぐいと登っていきます。

鳩待峠に到着しました。

ここまで鎌田からスムーズに乗り継いで50分くらいです。

こちらは食事もいただける鳩待峠休憩所。

ここが尾瀬ハイキングコースのスタートです。

植物の種子などを持ち込むのを防ぐため、緑色の足ふきマットが敷いてあります。

最初は、なかなか傾斜のきつい石畳の階段。

前日の雨で石が濡れていたので、すべらないように慎重に下っていきました。

途中から右側通行の木道に変わります。

所々、滑り止めとなるゴムマットが設けられていて、こんな日にはありがたいです。

樹林の中を歩くため景色は望めないですが、所々で普段あまり目にしない草花が見つけられて楽しいです。

こちらはハリブキの実。

ヨセ沢を渡ります。

この後は川上川に沿って歩く場所も多く、景色が楽しめるようになりました。

こちらはイブキトラノオ。

山の鼻ビジターセンターに着きました。

ここまでで一時間くらいだったでしょうか。

至仏山荘です。

周囲で見つけた草花もご紹介。

トンボが停まっているのは、ヨツバヒヨドリでしょうか。

山ノ鼻に隣接する研究見本園の手前には、たくさんのノアザミ。

クガイソウ。

尾瀬は色々な花の種類を覚えるのにもいい場所ですね。

この後はいよいよ湿原へ。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へにほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↑ ポチっとお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました