礼文島での初日のお宿は「花れぶん」さん。
映画『北のカナリアたち』撮影時に吉永小百合さん達が泊った旅館で、この島では一番人気のお宿かと思います。
総部屋数は50あり、建物は界隈でもひときわ存在感があります。
香深港から送迎をしてもいただけるのですが、私はキャリーケースだけ預けて運んでいただきました。

一階のエントランスにはたくさんのお写真と絵画。

この島でしか見られない、レブンアツモリソウ。

二階のフロントとロビー。
晴れていれば、漁港の向こうに利尻富士がどーんと見えたことでしょう。

私が泊まったのはシンプルツイン。
シモンズ製のベッドが快適で、ゆっくり休めました。

長机はブログを書くのにも便利。
ガイド同行の「朝の花巡り散策」(桃台展望台付近)の無料サービスが用意されており、その申込書も置かれていましたが、別途同じ場所に行く予定もありましたので申し込みませんでした。
丸テーブルの上に何か置いてありますね…

てるてる坊主とお手紙。
雨天でテンションが下がり気味のところに、こういう気遣いは大変ありがたいですね。
お茶請けは薄皮饅頭と昆布のお菓子でした。

コーヒーが美味しかったです。

全館、作務衣で過ごすことができます。
裁縫セットも置いてありました。

山側のお部屋なので、眺望はこんな感じです。
丘陵地が海の側まで迫っていて、中学校・小学校はこの丘の上にあります。

少し先にはこのような登下校用の階段もありました(翌日に撮った写真です)。

角部屋でもあったため、別の窓からは漁港の一角も見えました。

水回りもキレイです。
お部屋に浴槽もありますが、利用させていただいたのはもっぱら大浴場。
大浴場へは、下にある籠の中のタオルを持っていきます。



↑ ポチっと & ↓ Xでのシェア をお願いします。
Tweet
コメント