旅行 酒の宿 玉城屋(3)夕食編~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その5 それではお待ちかね、玉城屋さんの夕食です。お酒を楽しみましょう。 お品書きはこんな感じで素っ気ないのですが、かえってどんなお料理が出てくるのか想像力をかき立てられて良いかもしれません。 ダイニングルームの壁面に... 2025.01.30 2025.02.03 旅行
旅行 酒の宿 玉城屋(2)お風呂編~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その4 客室の露天風呂に入ります。松之山温泉は、太古の海水が地層に閉じ込められてできた、化石海水型の温泉とのことです。有馬温泉で同じようなお話を聞いた気がします。 さすが豪雪地帯ですね。渓流へと至る斜面には雪が積もり、狙い通り雪見風... 2025.01.28 旅行
旅行 酒の宿 玉城屋(1)お部屋編~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その3 旅行記を再開します。まつだい駅から送迎車で雪道を走り向かったのは、日本三大薬湯として知られる、新潟は松之山温泉。お宿は「酒の宿 玉城屋」さん。 「酒の宿」とは、ちょっと穏やかでないですね(笑) ロビーの様子。全... 2025.01.27 旅行
旅行 なおえつ良品食堂~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2 お昼はこちらの「なおえつ良品食堂」でいただくことにしました。 セルフサービス式のフードコートになっておりまして、もちろん無印良品で人気のカレーもいただけるのですが、地元店のメニューも含めてさまざまな味を楽しむことができます。... 2025.01.23 旅行
旅行 無印良品 直江津~25年1月 大人の休日倶楽部パス旅行記その1 1/20(月)から24(金)までの、「大人の休日倶楽部パス東日本」(今年度 第3回、皆勤賞です)を使った旅行中です。上野駅から北陸新幹線に乗ります。 長野と新潟の県境の長い飯山トンネルを抜けると、銀世界が広がっていました。 ... 2025.01.22 旅行
旅行 2024年 泊まって良かった宿 5選。 年始はあまり遠くに出かける気が起きませんが、旅行の計画を立てるにはいい時期ですよね。ここで昨年泊まった宿で、再訪したいくらい良かった宿を5つ、泊まった順に振り返ってみたいと思います。毎年シリーズ化していくつもりでおりますので、ご旅行の計画... 2025.01.03 2025.01.04 旅行
旅行 ソッカ・GOOD STOCK~24年12月「葉山女子旅きっぷ」旅その2 仙元山を後にします。まずは階段を下ります。自然豊かなハイキングコースで鳥のさえずりがよく聞こえ、途中、リスも見かけました。 ゴツゴツした道を登ります。 その後、一気に下ったかと思えば… 直後に長い... 2024.12.11 旅行山あるき・ウォーキング
旅行 仙元山~24年12月「葉山女子旅きっぷ」旅その1 本日(12/10)、おじさんでも使える(でも、結構恥ずかしい)「葉山女子旅きっぷ」を利用して葉山で遊んできました。こちらは京浜急行電鉄の「電車&バス乗車券」「ごはん券」「ごほうび券」がセットになったお得なきっぷ(後日説明しますが、コスパが... 2024.12.10 旅行山あるき・ウォーキング
旅行 ロートレシピ~24年11月 関西旅行記その5 翌日の11/22(金)には、梅田の茶屋町にある「ロートレシピ」でランチをいただきました。「おなかの底から元気になれる。おいしく、健康的で、サステナブルな食事を提案します。」胃腸薬からスタートし、創業当時から食生活と胃腸の健康に向き合ってき... 2024.12.03 旅行
旅行 島津製作所 創業記念資料館~24年11月 関西旅行記その4 嵐山から京都市役所前に移動し、高瀬川に沿って北に歩いていくと… 「島津製作所 創業の地」の石碑と案内板がありました。この界隈は風情がありますね。 創業の地であるここ木屋町二条に、創業100周年(1975... 2024.12.02 旅行