8月の売買です。
取引は、8/7までのものが大部分(特に8/5)を占めました。
《買い》
【2303】ドーン(追加×6)
… 買い増しは数ヶ月かけてゆっくりと行っていく予定だったのですが、自分の中ではその企業価値に対してべらぼうに安いと感じられる局面が一時期あったので、そのピッチを速めることにしました。「拡大ステージ」での具体的な展開が個人的にはだいぶ見通せるようになったので、先々に大いに期待しているところです。
【3835】eBASE(追加×5)
… 1Qの「見た目上の」弱さが災いして、戻りが鈍くなっております。対顧客上、事業の推進戦略や具体例を思うように開示できない(実は色々と既に世に出てきているにもかかわらず…)というIR上の宿命を抱えた企業ではあり、株価も発表される業績の後追いとなってしまいがちな面がありますが、逆にだからこそ企業価値に対して安く仕込めるチャンスに恵まれている(特にこの8月はそうだったと思います)と捉えております。
【7683】ダブルエー(追加×4)
… 権利落ち前に売った分を、びっくりするほど安く買い戻すことができました。そしてその後の株式分割&優待拡充(いずれ行うことは想定しておりましたが、まさかここで来るとは…)は大変ありがたかったです。IRの手法・タイミングも、以前と比べて工夫の跡が見られるようになってきています。目下、優待のお得感ばかりが注目を集めておりますが、ここに来てブランドのテコ入れ・認知度向上、商材の拡充(ゴッホの大胆な色使いに着想を得た「fungoofun」は面白いと思います)、オンライン強化につなげる各種取組等、事業そのものの攻めの姿勢にドライブがかかっていることにこそ、より注目すべきだと思います。単なる「優待の靴狙い」ではもったいないです。
【2303】味の素(追加×3)
… 一年半ぶりの購入。どこかで買い増ししたいとずっと思っておりましたが、市場全体の調整に加えて8/5発表の1Qがマーケティング投資による影響で見映えが悪かったのも、自分にとっては好都合でした。
【7716】ナカニシ(追加)
… 円安トレンドが終了したことで当面様子見するつもりだったのですが、8/5はあまりに安くなったので買い増ししました。来年2月には北米での成長を織り込んだ形で中計の見直しが入るはずですので、この水準であれば期待感を持って買い増しできると考えました。
《売り》
【7272】ヤマハ発動機(一部売却)
… 日銀の金利引き上げを受け、円安メリット株の割合を引き下げることにしました。また当社の場合は、成長ドライバーとして期待していたロボティクス事業の進捗が思わしくないということもあります。ここの成長軌道が見えてくれば、また増やしていくことも想定しております。
【7839】SHOEI(一部売却×5)
… 3Qの説明は今後に向けて明るさも見える内容でしたが、次に大きな相場の下げがあった場合にはここを売って資金づくりをしようと事前に考えていたこと、そして株価が比較的底堅かったこともあって、ウェイトを落としていきました。かつて思っていたほどには中国での成長は期待できないのではないかという、自分の中での中期的な見通しの変更が大きいです。
《「いけす」》
【4527】ロート製薬(追加×3)
【5889】Japan Eyewear Holdings(追加×3)
【6367】ダイキン工業(追加×2→一部売却)
【3854】アイル(全部売却)
【8766】東京海上ホールディングス(全部売却)
【8771】イー・ギャランティ(追加×2→一部売却→追加×2→一部売却→追加→一部売却)
【9166】GENDA(全部売却→再購入)
【197A】タウンズ(全部売却→再購入→追加×3)
【6289】技研製作所(売り買い同数)
【6965】浜松ホトニクス(売り買い同数)
【7701】島津製作所(売り買い同数)
暴落局面では、主力群の中小型株そしてJEHに加え、味の素・ロート製薬・ダイキン工業といった大型株も買うことができたのは良かったです。
JEHに関しては、好調なインバウンドからの海外展開本格化という分かりやすい成長ストーリーがあり、地場産業として応援したくなる要素もあります。
プライム市場への市場変更申請をキッカケとして、まだ十分買い集められていないうちに株価が上がってしまっていたので、この一時的な調整のチャンスを逃したくないと考え、8/5を中心に大きく買い増しました(「控え」にはギリギリ届かず)。
一方、この局面でGENDAを信用しきれなかったのは、結果的にはもったいなかったですね。
ある程度準備はしていたとしても、実際に想定以上の暴落に直面すると、なかなか最適な行動は取れないものだとつくづく思います。
↑ ポチっとお願いします。
コメント