高湯温泉で泊まるのは、安達屋旅館さん。
あったか湯の通りを挟んで向かい、「高湯」バス停のすぐそばです。
外観からして、和モダンの雰囲気を醸し出しております。

ロビーラウンジ(「灯」)の中心には大きな囲炉裏があり、その周囲にアンティーク家具が置かれています。

こちらでチェックイン手続きをしながら、ウェルカムドリンクとしてノンアルのスパークリングをいただきます。
入館してすぐ、一気に非日常の気分を味わえるのはとてもいいですね。

一角には自由にいただける紅茶やコーヒーも用意されていました。


レトロ一辺倒というわけでもなく、リフォームされたであろうお洒落な空間も随所に。


お部屋に入ります。
水回りとアメニティ類。
お部屋の名前の書かれた、スリッパ用のクリップがありました。
これは気が利いていますね。


お部屋は8畳のスタンダードタイプ。

このリクライニングチェアが和室に置いてあるのは、とても嬉しいです!

ウェルカム「スイーツ」としてドライフルーツがいただけるのは、フルーツ王国の福島ならでは。

お風呂の利用時間の案内です。
名物の混浴大露天風呂「大気の湯」はリニューアル工事中でした。
手前に置いてあるのは、その代わりの特典の一つとしていただいたロクシタンハンドクリームです。


もう一つのラウンジ「エートゥル」。
他のお客さんもいらっしゃったので写真は隅っこしか撮れませんでしたが、とても素敵な空間でした。

こちらでコーヒーをいただきました。
全18室。これくらいが自分にはちょうどいいです。


↑ ポチっとお願いします。
Tweet
コメント